公益財団法人鎌倉風致保存会の建築改修工事の発注見通しを公表します。詳しくはこちらから(PDFファイル)。
ニュース一覧
一般競争入札の公告をします
一般競争入札の公告をします。入札の情報はこちらのページから。
一般競争入札の結果の公表
一般競争入札を実施しましたので、次のとおり公表します。
入札調書(PDF)はこちらから
十二所果樹園の閉鎖について
令和元年9月7日~8日の台風15号により、朝夷奈切通入口から十二所果樹園門扉に至る道路、及び十二所果樹園内において数か所の崖崩れ、倒木や落石等が発生し大変危険な状況のため、十二所果樹園の通り抜けを禁止し、門を閉鎖しています。どうぞご理解の程、よろしくお願い致します。
詳しい状況は、こちらから。
十二所果樹園と朝夷奈切通のみどりのボランティアについて
台風15号の被害のため倒木、崖崩れ等が多数あり危険なため、みどりのボランティアの10月26日(十二所果樹園)、11月2日(朝夷奈切通)、12月14日(十二所果樹園)は中止にいたします。どうぞご理解の程、よろしくお願いいたします。 イベント案内はこちら
十二所果樹園の現状について
令和元年9月~10月の台風等によって被害が出た十二所果樹園の令和2年1月現在の状況をお知らせしています。こちらのページをご覧ください。
十二所果樹園を開門しました
令和元年9月~10月の台風等の被害により、十二所果樹園の通り抜けを禁止し、門を閉鎖しておりましたが、散策路等の整備が完了しましたので開門いたします。長らくお待ちいただき、ありがとうございました。なお、管理用通路は引き続き通行禁止です。マナーを守ってのご通行をお願いいたします。詳しくはこちらから。
新型コロナウイルス感染症への対応について(10月までのイベント案内)
不特定多数の方が参加するイベントは、新型コロナウイルス感染症への対応から、引き続き10月まで開催しないこととしますが、オンラインで開催する行事もあります。なお、神奈川県が緊急事態措置若しくは鎌倉市がまん延防止等重点措置を実施すべき地域ではなくなったときには、近隣会員有志の活動(緑地等の手入れ)を再開します。イベント等活動の詳細はこちらをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症への対応について(12月までのイベント案内)
不特定多数の方が参加するイベントは、新型コロナウイルス感染症への対応から、引き続き12月まで開催しないこととしますが、オンラインで開催する行事もあります。また、緊急事態宣言の解除に伴い再開した近隣会員有志の活動(緑地等の手入れ)は、対象を会員に拡大(※1)し、活動場所を十二所果樹園や御谷山林に限定して実施します。イベント等活動の詳細はこちらをご覧ください。
※1:みどりのボランティアの予定日に会員の方の参加を前提として、十二所果樹園及び御谷山林において、事務局主催の活動(緑地の手入れ)を実施します。
新型コロナウイルス感染症への対応について(2月までの行事案内)
不特定多数の方が参加するイベントは、新型コロナウイルス感染症への対応から、引き続き開催を見合わせますが、会員の皆様限定やオンラインで開催する行事があります。また、みどりのボランティア活動は、会員の皆様の参加を前提として、年間活動計画で定めた場所で実施します。イベント等活動の詳細はこちらをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症への対応について(令和4年1月21日以降の行事について)
令和4年1月21日から鎌倉市に、まん延防止等重点措置が適用されたことから、新型コロナウイルス感染症の感染と感染拡大を防止するため、まん延防止等重点措置が適用されている期間は、オンラインで開催する行事を除き、中止または延期とします。どうぞご理解の程、よろしくお願いいたします。行事等の詳細はこちらをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症への対応について(令和4年3月の行事について)
令和4年1月21日から鎌倉市に、まん延防止等重点措置が適用されたことから、新型コロナウイルス感染症の感染と感染拡大を防止するため、まん延防止等重点措置が適用されている期間は、オンラインで開催する行事を除き、中止または延期とします。どうぞご理解の程、よろしくお願いいたします。行事等の詳細はこちらをご覧ください。
出勤者数の削減に関する実施状況の公表について
公益財団法人鎌倉風致保存会における出勤者数削減に関する実施状況を公表します。公表の内容についてはこちらのページから。
十二所果樹園の梅の開花情報を始めました
本日2月18日から、十二所果樹園の梅の開花情報をお知らせします。梅の開花情報はこちらから。
十二所果樹園の様子がJ:COMで配信されています
※本日の十二所果樹園の様子が、J:COMの新地域情報番組「LIVEニュース~鎌倉~」(地デジ11チャンネル)で、10:00から生放送されました。
再放送などの詳しいことは、こちらから。
新型コロナウイルス感染症への対応について(5月のイベント案内)
不特定多数の方が参加するイベントは、新型コロナウイルス感染症への対応から、引き続き開催を見合わせますが、会員の皆様限定やオンラインで開催する行事があります。また、みどりのボランティア活動は、会員の皆様限定で年間活動計画で定めた場所で実施します。イベント等活動の詳細はこちらをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症への対応について(6月のイベント案内)
不特定多数の方が参加するイベントは、新型コロナウイルス感染症への対応から、引き続き開催を見合わせますが、会員の皆様限定やオンラインで開催する行事があります。また、みどりのボランティア活動は、会員の皆様限定で年間活動計画で定めた場所で実施します。イベント等活動の詳細はこちらをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症への対応について(7月のイベント案内)
不特定多数の方が参加するイベントは、新型コロナウイルス感染症への対応から、引き続き開催を見合わせますが、会員の皆様限定やオンラインで開催する行事があります。また、みどりのボランティア活動は、会員の皆様限定で年間活動計画で定めた場所で実施します。イベント等活動の詳細はこちらをご覧ください。
小澤牧子代表幹事が緑化功労者農林水産大臣賞を受賞
当会幹事会の小澤牧子代表幹事が、令和3年度緑化功労者に選ばれ、農林水産大臣賞を受賞します。詳しくはこちらをご覧ください。