ALTEC A5
まさかの再登場!
またまたA5がやってきました!
そんなことがあるのか?!
というくらい、それは全く予想もしなかった登場の仕方をしました。
ある日、メールが届きました。
それは兵庫県の方からで、住宅事情、スペースの問題とそれなりの音量での使用が難しい環境の中でアルテック A5を所有してたということでした。
A5はお父様から引き継いだものなので、それなりの思い入れもあったのですが、ここにきて上記の理由から譲りたい(売却したい)という気持ちになってきたそうで、
アルテック ファンサイトをご覧になり、私にコンタクトされました。
こちらは新潟県なものですから、直接拝見するとなると、なかなか難しいと思っていました。
思い倦ねていましたが、一旦送ります!ということになりました。
電話ではお話をさせてはいただきましたが、お会いしたこともない方からのこのようなお申し入れもなかなかないことだと思います。
私自身が欲しい、と思っていましたが、今はノイマンのモニタースピーカーでトータルチューニングされていて、しばらくは難しいことはお伝えしてありました。
余談ですが、最近は良い時代になりまして、これはデジタルの恩恵なのですが、DSP(デジタルシグナルプロセッサ)で部屋の定在波や位相を含めてほぼフラットな状態に音場補正することができます。
これはこれで、また機会を見てお話しする必要があると思っています。
続きはまた・・・
ALTEC LANSING A5 System 主な仕様
※今回やってきたシステムの構成
ユニット LF 515C HF 288C+311-90 ネットワーク N500C
エンクロージャー 828E ショートホーン+バスレフ
インピーダンス 16Ω
クロスオーバー周波数 500Hz
再生周波数帯域 30Hz~16kHz
2018 / 6 / 16
ALTEC Fan Site ホームに戻る
Go to ALTEC Fan Site Home