日本消化器病学会 九州支部 The Japanese Society of Gastroenterology

市民公開講座(年4回開催)

どなたでもご参加できる、入場無料の一般向け講演です。質疑応答または健康相談も行なっています。詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

あり方検討委員会 市民公開講座担当 小森 敦正

2025年度開催

宮崎市 第123回市民公開講座
世話人: 永田 賢治
(宮崎大学医学部内科学講座 消化器内科学分野(肝疾患センター))
テーマ: 「健康長寿のために~知っておきたいおなかの病気」
内容: 講演1 もっと知りたい胃がん、食道がんの最前線
講師:三池 忠(宮崎大学医学部消化器内科)
講演2 あなたのダイチョウ、ダイジョウブ?~大腸とがんとウンチの気になる話~
講師:鈴木 翔(宮崎大学医学部消化器内科)
講演3 知っておきたい肝臓のお話~肝硬変・肝臓がんにならないために~
講師:蓮池 悟(宮崎大学医学部消化器内科)
福岡市 第124回市民公開講座
世話人: 播本 憲史(国立病院機構 九州医療センター 肝胆膵外科)
テーマ: 「専門医が教えるお腹の病気と最新の治療」
内容: 講演1 「ここまで進んだ大腸がんの手術」
講師:坂口 善久(国立病院機構九州医療センター消化器センター消化管部長)
講演2 「大腸がんの予防と早期発見、内視鏡治療の最前線」
講師:吉村 大輔(国立病院機構九州医療センター消化器内科光学診療部長)
講演3 「膵癌をもっと知ろう!~検査と治療~」
講師:加来 豊馬(国立病院機構九州医療センター消化器内科医長)
講演4 「知ってほしい、肝臓がん、膵臓がんの外科治療」
講師:武石 一樹(国立病院機構九州医療センター肝胆膵外科)
佐賀市 第125回市民公開講座
世話人: 緒方 伸一(独立行政法人佐賀県医療センター好生館 消化器内科)
テーマ: 「専門医に聞く おなかのお話」
内容: 講演1 「"肝"に銘じて!脂肪肝が招く意外なリスク」
講師:磯田 広史(佐賀大学医学部附属病院 肝疾患センター 副センター長/助教)
講演2 「膵癌・胆道癌の最前線」
講師:宮原 貢一(日本赤十字社 唐津赤十字病院 内科副部長)
講演3 「その便、腸大事!—今日から始める おなかスッキリ生活—」
講師:行元 崇浩(国立病院機構 嬉野医療センター 消化器内科医長)
沖縄市 第126回市民公開講座
  • 期日:2025年10月4日(土)14:00~16:30
  • 会場:中頭ホール
世話人: 座覇 修(社会医療法人敬愛会 中頭病院 消化器内科)
テーマ: 知っておきたいお腹の病気~診断と治療の現況~あなたの悩み・質問に答えます
内容: 司会:知念 隆之(中頭病院 消化器内科部長)
講演1 「大腸癌の診断と治療の現況」
講師:崎原 正基(中頭病院 消化器内科 医長)
講演2 「炎症性腸疾患の診断と治療の現況」
講師:吉村 美優(中頭病院 消化器内科)

司会:石原 健二(中頭病院 消化器内科部長)
講演3 「肝臓がんの診断と治療の現況」
講師:與那原 究(中頭病院 消化器内科)
講演4 「膵臓がんの診断と治療の現況 ~危険因子と早期診断・早期発見~」
講師:森 英輝(中頭病院 消化器内科)
特別企画 「消化器内科専門医による「おなかの病気の質問コーナー」

2026年度開催

島原市 第128回市民公開講座
  • 期日:2026年6月20日(土)予定
  • 会場:島原復興アリーナ(サブアリーナ)予定
北九州市
  • 期日:2026年10月3日(土)予定
  • 会場:西日本看護医療大学(仮称) 予定
出水市
  • 期日:2026年7月~12月
  • 会場:未定