|
- 「エイミーと呼ばないでっ▽」(コンパス)
- 同名のパソゲーのCDブック化。未聴取。全3話らしい。(ゲームも全3話ということなので、
それに対応しているのか?)
関連アイテム:ゲーム版、OVA版
- 「XY」(竹書房)
- 出演:石田彰、伊藤健太郎
東城麻美のコミックスのドラマCD化。未聴取。
関連アイテム:原作
- 「大人と子供の境界線」(ファーストスマイル・エンタテインメント、FSCA10102)
- 出演:伊藤健太郎、辻谷耕史
こうじま奈月の同名のボーイズラブコミックのドラマCD化。
内容的には原作に忠実で、恋人である従弟の
貴文の「子供」の立場と、「大人」である透による、下克上な関係。
初回特典としてショートドラマを収録した8センチCDが付属。
テレホンメッセージや目覚ましメッセージが、透や貴文だけでなく、貴文の義弟
になる良平や、透の先輩である高須(演:井上和彦!)や鷹倉刑事(小杉十郎太!)
まで入っていてなかなか楽しい。
ちなみにアフレコレポートが drapの2002年3月号に掲載されている。
関連アイテム:原作シリーズ「悪ガキは苦手!?」
「Precious Love」
「大人の嘘 子供の本気」
「大人と子供の境界線」
「キッズリターン」
- 「三姉妹と暮らそう!」
- 掲載:第1話「誘惑と牽制のトライアングル」コミックメガストアH5月号増刊 Voicetype Vol.15(コアマガジン)[H18.5.1]
脚本:やもり三太
雑誌付属のCDに収録されているサウンドドラマ。親戚の家に下宿する
ことになった主人公がそこの三姉妹にいい目にあう(らしい)。三姉妹は
大胆な長女のミカ、尾主人公と同い年でまじめなカナ、ちょっと小悪魔な
お子様のナミ。
なお、なぜか第1話のCDには「4P淫女隊」というタイトルで収録
されている。
- 「純情ナイト激戦区」(サイバーフェイズ、CPCD-1015)
- 出演:森久保祥太郎、子安武人、緑川光、井上和彦
「純情はぁと解放区」の続編で、南原兼の同名のボーイズラブ小説の
ドラマ化。
関連アイテム:原作小説
- 「純情はぁと解放区」(サイバーフェイズ、CPCD-1003)
- 出演:子安武人、森久保祥太郎、井上和彦、緑川光
「純情BOY禁猟区」の続編で、南原兼の
同名のボーイズラブ小説のドラマ化。こちらは従兄弟同士がメイン。
未聴取。
drapの2002年4月号にアフレコレポートが掲載される
ほか、Ovis Dipp vol.1にもアフレコレポートが掲載されている。なお、初回特典は
オリジナル・ポストカード。
関連アイテム:原作小説、コミック版
- 「純情BOY禁猟区」(サイバーフェイズ、CPCD-1001)
- 出演:緑川光、井上和彦、森久保祥太郎、子安武人、結城比呂
南原兼の「純情BOY禁猟区」のドラマCD化。
メインは女の子のような美少年と女好きの(はずの)色欲教師との話だが、美少年の兄と従兄弟による
カップルも登場する。しかし、碇シンジ系の美少年役を緑川光という人選が根本的に間違っている
気がしないでもない……
関連アイテム:原作小説
- 「好きと嫌いの境界線」(ファーストスマイル・エンタテイメント、FSCG85132)
- 出演:伊藤健太郎、辻谷耕史
こうじま奈月原作のボーイズラブシリーズのドラマCD。未聴取。
関連アイテム:原作コミック
- 「ストロベリー・デカダンI」(インターコミュニケーションズ、JLCD-S003-1)
- 出演:子安武人、三木眞一郎
本橋馨子の「ストロベリー・デカダン」のドラマCD化。
ゲイである兼次は、従兄弟の太郎を幼い頃から愛しているが、家族に憧れ子供を望む太郎は
同性愛を毛嫌いしているため兼次は自分の気持ちを口にできない。太郎から結婚すると
聞かされた兼次は相手の柚以子を懲らしめようとするが、同様に太郎に横恋慕する絢子から
結果的に柚以子とその子供を助ける。そして太郎と柚以子の結婚式の日、兼次は密かに太郎への永遠の
愛を誓うのであった。場面としてはコミカルな場面が多いが、メインストーリーは兼次の
報われない片思い。続編は「ストロベリー・デカダンII」。
関連アイテム:原作、続編
- 「ストロベリー・デカダンII 」(インターコミュニケーションズ、JLCD-S003-2)
- 出演:子安武人、三木眞一郎
「ストロベリー・デカダンI」の続編。
息子・茂を得たものの、程なく妻・柚以子を失った太郎。さらに兼次は自分の毛嫌いする同性愛者と
知り拒絶するが、やがて自分にとっての兼次の大きさに気がつき、兼次を受け入れる。だが、
太郎が一度は克服した癌が再発する……。前作とうってかわってシリアスな展開で泣ける話。
関連アイテム:原作、前作
- 「日常と特別の境界線」
- こうじま奈月の「大人と子供の境界線」の
ドラマCD。drap誌の2002年7〜9月号(どれか一冊で可らしい)を購入することで
購入できたもの。なお、タイトルの「日常」は「ふつう」と読む。
また、まんがの森にて一般発売されている。
関連アイテム:
- 「ブラザーコンプレックス」(インターコミュニケーションズ、INCD-133)
- 出演:関智一、森川智之、檜山修之
こうじま奈月の「ブラザーコンプレックス」および
「Kiss」のドラマCD化。なお、解説書には
「俺の声!」なるこうじま奈月の書き下ろしミニマンガが収録されているが、ご丁寧にも
そこまでドラマ化されている。
関連アイテム:原作版「ブラザーコンプレックス」、
「Kiss」
- 「僕らの王国」(ビブロス、CE-011-1)
- 出演:谷山紀章、私市淳
こうじま奈月の同名のボーイズラブコミック
のドラマCD版。
関連アイテム:原作マンガ
同一作者の作品:
- 「僕らの王国」(マリンエンターテインメント、MMCC-3041)
- こうじま奈月の同名のボーイズラブコミック
のバラエティCD。歌とショートドラマによるもの。
関連アイテム:原作マンガ
同一作者の作品:
- 「僕らの王国2」(ビブロス、CE-024)
- 出演:谷山紀章、私市淳
「僕らの王国」の続編。
関連アイテム:原作マンガ
同一作者の作品:
- 「胸騒ぎがとまらない」(サイバーフェイス、CPCD-1005)
- 水島忍の「胸騒ぎ」シリーズのドラマCD。未聴。
関連アイテム:
- 「胸さわぎのナビシート」(サイバーフェイス、CPCD-1013)
- 同名のボーイズラブ小説のドラマCD。シリーズ第3弾。
未聴取。
関連アイテム:原作小説
- 「胸さわぎのフォトグラフ」(サイバーフェイス、CPCD-1024)
- 水島忍の「胸騒ぎシリーズ」のドラマCD。シリーズ第5弾。
関連アイテム:
- 「胸さわぎのマリオネット」(サイバーフェイス、CPCD-1019)
- 水島忍の「胸騒ぎシリーズ」のドラマCD。シリーズ第4弾。
未聴取。
関連アイテム:
- 「胸騒ぎのルーレット」(サイバーフェイス、CPCD-1009)
- 水島忍の「胸騒ぎ」シリーズのドラマCD第2弾。未聴。
関連アイテム:
|