は行(成人向け系)

<は>
「バージンショック大特集―第5弾―イトコ同士編」上里竹春
雑誌:m,sアクション7月号増刊 M'sアクションSPECIAL(双葉社)[H16.7.10]
単行本:「告白〜伝える想い〜」(幻冬舎)[2006.7.24]
「バージンショック」はM'sアクション誌での、読者からの様々な「初体験」談 をコミカライズする企画。本作はスモール山さんの投稿のコミカライズ。
ヒロアキの家に、大学受験のためにイトコ(雑誌表紙やアオリでは 「従妹」となっているが本編の敬称のつけ方からすると従姉か?ちなみに 元になっている投稿からはどちらかは判断できない)の由美子が来た。 ヒロアキ同行での大学見学の帰り、ナーバスになっていた由美子が人混みに 疲れ、成り行きでホテルに入ってしまうことに。恋愛感情というより 逃避としての行動ではあるが、ヒロアキの側はあくまでも優しい視線が 貫かれている。
なお、単行本「告白」収録時のタイトルは「イトコドウシ」で、体験談 がベース(まあこの手のことは嘘っぱちなことが多いらしいが)であること の記載はなし。
なお、本項目「雑誌」欄で本来「M's」となる部分が「m,s」となって いるが、掲載誌表紙の記述に準拠したものである(恐らく誤植だろうが)。
ラブラブ度:80
傾向:逃避としての擬似恋愛

「バースディ スペシャル」東叶子
雑誌:TENMA Comic天魔 2 2004.FEB.(茜新社)[2004.2.13]
憧れの娘が出席する合コンにいそいそと出かけようとする主人公(「お兄」 とのみ呼ばれるため名前不明)を、自分の誕生日だからと引き止める、居候 のイトコのチエ。責めたり泣いたりするチエのわがままに振り回され、結局 合コンに出ずにチエとH。ひたすらチエのペースなのだが、分かってて 振り回される主人公と、最後に喜ぶチエの様子が微笑ましい。
傾向:ラブコメ
ラブラブ度:120

「Birthday Present」暴威
雑誌:COMIC MAN-TEN 第27号 1月号 JANUARY 2004(ジェーシー出版)[2004.1.1]
単行本:「ランジェリー・クローゼット」(ジェーシー出版)[2004.9.27]
高校通学のために従姉の沙紀姉の下宿に居候させてもらっている弘。弘のために沙紀が 用意したプレゼントは……リボンを巻いた自分自身。あっけらかんとHをする展開で、 恋愛感情の描写はなし。
傾向:自分をプレゼント

「virtualいちご狩り」巻田佳春
雑誌:COMIC RiN 4 2009.APR(茜新社)[2009.4.17]
未読

「バーチャル☆ライバル」Chie
雑誌:エルティーンcomic プチもも 2003 7月号(近代映画社)[H15.7.1]
雑誌:プチもも増刊 プチももBEST Vol.5(近代映画社)[H17.2.1]
ハルカが想いを寄せている従兄の浩平は、ギャルゲー好きのオタク。妹扱いされたくない ハルカだが、浩平が好きなギャルゲーが妹系のものだったため、そのヒロインのコスプレを してキャラになりきって浩平に迫る。ここで男性向けコミックだとそのキャラ萌えだから、 と押し倒すところだが、さすがは女の子向けコミック、浩平が口にする言葉は「モニタの中の みゆ(ゲームヒロイン)もいいけど目の前のハルカが一番好きだよ…」と、ハルカ本人を 見据えている。
傾向:ラブコメ
ラブラブ度:130

「Particular」横井レゴ
雑誌:COMIC Zip 2003 2月号 No.96(フランス書院)[H15.2.9]
単行本:「パッチワーク」(茜新社)[2003.7.25]
未読

「Heart Quake Days.6」琴吹かづき
雑誌:comicバズーカ 2007 3月号(辰巳出版)[H19.3.1]
雑誌:COMICバズーカ1月号増刊 バズーカDEEP vol.04(辰巳出版)[H20.1.5]
受験(大学?)のために上京、一人暮らしをしている従姉の薫の アパートに泊めてもらうことになった章司。かつてヘビを振り回して いた(笑)薫がすっかり女性らしくなっていて驚く。地震が苦手な 薫が思わず章司に抱きついたことからお互いにその気になって H→(補欠)合格で同居(同棲)落ち。
なお、バズーカDEEP再録時のタイトルは「Days傑作選〜 彼女の部屋で××編〜Vol.1 Heart Quake」。
傾向:受験居候
ラブラブ度:120

「Heart Throb」六堂真稀
雑誌:漫画ばんがいち2008.APR.4(コアマガジン)[H20.4.15]
未読

「ハートに火をつけて」あるぴーぬ
雑誌:Zip 99年3月号
未読

「ハートにワン・ツー・スリー!!」夢夜乱丸 原作/都夢たみお 作画
雑誌:YOUNGキュン! 2000 10月号(コスミックインターナショナル)[2000.10.14]
雑誌:YOUNGキュン! 2001 3月号(コスミックインターナショナル)[2001.3.14]
祖父の遺産を継いで悠々自適な幻児の前に、従妹(劇中では「従姉」と書いているものの、 後半に幻児を「幻児お兄ちゃん」と呼んでますので従妹の誤りでしょう)の律子がやってきて、 ちょっとした言い合いから、幻児の催眠術がかからなかったら律子の母が相続できなかった 遺産を律子がいただくことに。が、ものの見事にHになる催眠術が成功し、律子自身が 幻児のものに。連続ものらしく、冒頭の幻児の夢の中に登場する謎の少女など、よく わからない部分がいくつか。2001年3月号所収の話では律子(ここでは「従妹」と表記) はチョイ役。なお、3月号では原作が「青霧幻」になっているが、10月号の原作者との 関係は不明。
ラブラブ度:90

「ハートのかたち」篠原哲生
単行本:「「めがねっ娘純情」」(司書房)[1996.6.25]
智哉の家に従妹の梨加が予備校に通うために来ることになった。だが智哉は10年前、 大人しかった梨加と裸で抱き合ったことがわだかまりとして残っていた。そしてやってきた 梨加は、10年前とはうってかわって明るい女の子になっていた。
ラブラブ度:120
傾向:再会、眼鏡っ娘
同一作者の作品:「寒い夜には…」 「ふぁいと!!」

「HEART BEAT チュートリアル」じゃみんぐ
雑誌:コミックドルフィン 2001 7月号 NO.130(司書房)[2001.7.1]
両親が揃って結婚式に出るため、マキの家に従弟の桂くんを預かることになった。 色っぽいマキにドキドキな桂はマキの入浴を覗きパンツを盗むが、気がついた マキに咎められる。だが、「今日だけ…特別よ」とSEXをしてもらう。途中から 二人の好きなゲームキャラのコスプレあり。恋愛感情はとくになし。
傾向:お姉さんがヌイてあげる、コスプレ

「ハートビート初体験」さくらがい
雑誌:COMIC SHAKE 1992 12 No.16(東京三世社)[1992.12.1]
スケベマンガ家で彼女なし、の安人くんのアパートに、イトコの梓が家出して 厄介になろうとやってきた。原稿を見た梓は「こーいうコトいっぱい経験してんだぁ……」 となにか勘違い。それを利用しちゃえと安人くんは「経験なんてないよ……」とキス して、そのままH。
ラブラブ度:120

「Perfect Day」戸田ぼおと
雑誌:Be jean 12月増刊号 COMIC ダンシャク 12 VOL.40(英知出版)[1999.12.5]
雑誌:魔翔 2000 9(三和出版)[2000.9.1]
亮は従妹の理沙(冒頭のカラーページに物語と関係なく挿入される海辺SEX場面での 水着姿と名前からしてモデルは間違いなくポカリスエットのCMに出ていた後藤理沙)の 家庭教師を頼まれ、4年ぶりに 女らしく成長した理沙と再会する。理沙が幼い頃に「大きくなったら亮ちゃんとケッコン する」と交わした約束を信じていた理沙は4年のブランクから反抗的な態度をとっていたが、 亮にもずっと彼女がいなかったということから互いに本気になりHをする。ラストでも 理沙の母親の理解を得られて幸福な終わり方。
ラブラブ度:180
傾向:久しぶりの再会、昔の約束
★お勧め!★

「パープルドッグ〜同じ顔〜」苺屋みるく
雑誌:ビタマン2月号(竹書房)[2000.2.1]
小さいころから同じように育ってきた零と従姉妹の壱花。しかし思春期になり 壱花の女性的特徴を零が認識すると、そこにある「女」に執着するようになり、 「体の違いを見たい」と要求したことからHへ。壱花は零を好きなのだが、零の 方はむしろ自分になくて壱花にある「女」という部分にのみ拘っている、少し すれ違いな二人。従兄妹という設定ですが、どちらかというと双子の兄妹ものに 近い話です。
ラブラブ度:80
傾向:自分に似た相手

「売春?」かねことしあき
雑誌:COMIC夢雅 2001 JUN. 6月号(桜桃書房)[H13.6.1]
よし君(学生)に金をたかる従姉のお姉ちゃん(名前出てこず)。 金を出し渋るよし君に、お姉ちゃんは一杯5千円のワカメ酒を持ち掛ける。 よし君は我慢しきれず酒に口をつけるが、何杯も飲むうちにおさえきれずに お姉ちゃんを押し倒す。展開的には「勢いで……」パターンなのだが、 ラストあたりのセリフからして、「互いに憎からず想いつつもいとこ同士 ということで一歩が踏み出せなかった二人が、酒や金という言い訳をつけて 想いを叶える」という話。
ラブラブ度:120

「パイデカ」野良黒ネロ
雑誌:コミックメガストア DEC.12月号(コアマガジン)[H19.12.1]
未読

「バイバイガール」かわしまさい
雑誌:恋愛白書パステル11月号増刊 恋愛白書パステルHEAVEN Step.1(宙出版)[H11.11.1]
雑誌:恋愛白書パステル12月号増刊 恋愛白書パレード 2003.WINTER号(宙出版)[H15.12.10]
単行本:「バイバイガール」(宙出版)[2001.8.10]
バイト先で知り合った青年・久保を好きになった望。しかし告白はしたものの久保に とって望は特別な存在とはなりえなかった。しかし、望は従弟でセックスフレンドでも あるコータローとのセックスの最中に久保を想いコータローの好きだと言う告白を 振り切り、久保との一時的とわかっている逢瀬へ。コータローは本作品では 望にとって特別ではないが、ラストに今後の二人を暗示する描写が。続きとして「バイバイガール2」 「バイバイガール3」がある。 また、前日譚として、「愛なんて知らない」が描かれている。
なお、恋愛白書パレード再録時のタイトルは「バイバイガールStory1」。
同一作者の作品:「バイバイガール2 夏の残像と心の行方」 「バイバイガール 読み切りPART3 まっすぐなハートでラブ・メッセージ」 「愛なんて知らない」

「バイバイガール 愛なんて知らない」川島彩
雑誌:恋愛白書パステル 2002 JUN.6(宙出版)[H14.6.1]
雑誌:恋愛白書パステル12月号増刊 恋愛白書パレード 2003.WINTER号(宙出版)[H15.12.10]
単行本:「エンゲージ The Engagement」(宙出版)[2005.7.10]
「愛なんて知らない」の 単行本収録時のタイトル。
同一作者の作品:

「バイバイガール エンゲージ」川島彩
雑誌:恋愛白書パステル2004 JAN. 1(宙出版)[H16.1.1]
単行本:「エンゲージ The Engagement」(宙出版)[2005.7.10]
「エンゲージ」の単行本収録時のタイトル。
同一作者の作品:

「バイバイガール2 夏の残像と心の行方」かわしまさい
雑誌:恋愛白書パステル 1999 11(宙出版)[H11.11.1]
雑誌:恋愛白書パステル12月号増刊 恋愛白書パレード 2003.WINTER号(宙出版)[H15.12.10]
単行本:「バイバイガール」(宙出版)[2001.8.10]
「バイバイガール」の続編。望はコータローの気持ちに感情で応えることが できないまま、セックスフレンドの関係を続けていた。だが、その関係で妥協しようと するコータローの悲しげな顔にコータローの想いの大きさを痛感し、コータローの 気持ちに応える。好きというよりも親しい人の情にほだされるという感じなのですが、 熱く燃える感情とは違う自然な「好き」というのもイトコものの良さですね。さらに 続きの「バイバイガール3」もあります。
なお、単行本収録時は単に「バイバイガール2」。 また、恋愛白書パレード再録時のタイトルは「バイバイガールStory2」。
ラブラブ度:110
傾向:気持ちに応える時
同一作者の作品:「バイバイガール」 「バイバイガール 読み切りPART3 まっすぐなハートでラブ・メッセージ」 「愛なんて知らない」

「バイバイガール 読み切りPART3 まっすぐなハートでラブ・メッセージ」かわしまさい
雑誌:恋愛白書パステル3月号増刊 恋愛白書パステルHEAVEN Step.2(宙出版)[H12.3.1]
雑誌:恋愛白書パステル12月号増刊 恋愛白書パレード 2003.WINTER号(宙出版)[H15.12.10]
単行本:「バイバイガール」(宙出版)[2001.8.10]
「バイバイガール」「バイバイガール2」の続編。セックスフレンドから恋人同士に なった従姉弟同士の望とコータロー(光太郎)。Hは依然としてしているが、パフェを 一緒に食べるといった恋人同士らしい行動には赤面する、ある面うぶな二人。バレンタインの チョコをあげるというだけでもっとときめいてます。そうするとHももっと燃えます(笑)。
なお、単行本収録時は単に「バイバイガール3」。 また、恋愛白書パレード再録時のタイトルは「バイバイガールStory3」。
また、完結編の「エンゲージ」恋愛白書パステル2004年1月号に掲載予定。
ラブラブ度:150
傾向:恋人としては初心者、バレンタイン
同一作者の作品:「バイバイガール」 「バイバイガール2 夏の残像と心の行方」 「愛なんて知らない」

「boundary」月角
雑誌:カラフルBee 2000 10月号(ビブロス)[H12.10.12]
語り手(名前不明)と、従妹の綾芽との、恋愛感情とはやや違う ある距離をおいたじゃれあい関係。従兄妹というあいまいな距離 が見事に表現されてます。
ラブラブ度:不定
同一作者の作品:「BRIDGE」 「Huh-Huh」

「バカ。。。」矢島Index
雑誌:MUJIN2006年11月号
未読

「破瓜式」目白次美
単行本(アンソロジー):「愛玩少女 VOL.2」(桜桃書房)[2002.6.14]
単行本:「近親交尾宴」(桜桃書房)[2004.1.22]
未読
同一作者の作品:「SPICY▼ユイ」 「週末の獣」 「柚▼桃▼実る」 「ヤスコ26才」

「白色は正義!」小暮マリコ
雑誌:月刊COMIC MUJIN 2008 OCT. 10月号 砲煙弾雨号(ティーアイネット)[H20.10.1]
未読
同一作者の作品:

「VACATION」長谷円
雑誌:COMIC POT 9 VOL.025 2003 SEP.(メディアックス)[H15.9.1]
単行本:「乱交秘書」(メディアックス)[2004.7.20]
未読

「恥しらずな夜」直野儚羅
雑誌:麗人 Spring Special 2003
単行本:タイトル同(竹書房)[2004.12.17]
未読。帯には以下の通り。「男女問わずにモテまくりのフェロモン男・ 氷川は小さい頃から受け続けた痴漢やストーカー行為のせいで、すっかり 人嫌いのひきこもりになっていた。そんな彼が相変わらずモテまくりながらも 社会復帰し、会社勤めをしていられるのは唯一心を許す従兄弟の多聞が 同じ会社でボディーガードをしてくれるおかげ。ある日、多聞が残業で、 珍しく一人で帰宅することになった氷川だったが、その機会を窺っていた 謎の男に襲われ…!?」

「はじまりは今……」岡田冴子 告白/岡映子 画
単行本(アンソロジー):「衝撃のタブー体験コミック 近親相姦&SM体験 3」(サニー出版)[1999.12.25]
投稿告白手記のコミカライズ。告白者は高校の同窓会で幼馴染の稔と再会、 ずっと好きだったと告白され結ばれる。だが、それを実家に報告しに行った際に 告白者と稔の共通の幼馴染である従兄弟の正夫にずっと好きだったと告白され、 優しい稔とは違う正夫の強引さに身を任せ、結局稔と結婚しながらも正夫と 不倫する関係になる。
ラブラブ度:75
傾向:不倫

「はじめてのえっち」初めての女 作/松原じゅん 画
単行本(アンソロジー):エルティーン特別編集 りん太のももいろコミック10(近代映画社)[H9.4.5]
雑誌:エルティーン増刊 プチもも Vol.7(近代映画社)[H14.7.1]
投稿告白のマンガ化。夏に3年ぶりに舞(告白者)が再会した従弟の剛は カッコヨクなっていてドキドキ。お泊りなので、夜に誘惑してロストバージン。 もっとも彼氏とは別口と考えているので恋愛感情は低そう。
なお、「プチもも」再録時は松原じゅんのみクレジット。
傾向:ロストバージン
ラブラブ度:90

「はじめて▼の夏休み」西かゆ
雑誌:少女革命 2000 10 VOL.12(一水社)[2000.10.1]
体験告白投稿をもとにしたコミック。田舎の親戚の家を訪れた サヤカは、一年でかっこよく成長した従弟の修一を意識する。一緒に海で泳いだ 後、一緒に風呂に入ってしまい、そのままH。
なお、プチパフェ再掲載時の名義は西ノ丸ユノ。
傾向:田舎
ラブラブ度:110

「ハジメテのはつじょうき▽」Low
雑誌:「ハジメテのはつじょうき▽(第三話)」メガストア2007年7月号
雑誌:「ハジメテのはつじょうき▽その5」コミックメガストア Nov.2007 11月号(コアマガジン)[2007.11.15]
雑誌:「ハジメテのはつじょうき▽―欲情編―」コミックメガストアH 9 SEPTEMBER(コアマガジン)[H20.9.1]
雑誌:「ハジメテのはつじょうき▽―純愛編?―」コミックメガストアH 10 OCTOBER(コアマガジン)[H20.10.1]
単行本:タイトル同(コアマガジン)[2009.4.2]
未読
なお、単行本では「(第三話)」は「その3」、「−欲情編−」は「その8」、 「−純愛編?−」は「その9」というタイトルに変更されている。

「初めてのバレンタイン」狩野蒼穹
雑誌:COMIC Zip 3 No.61(フランス書院)[H12.3.9]
イトコ同士でつきあっている芳くんと美香。イトコ同士でつきあっているけど 未H状態の関係というのは実に珍しいシチュエーションです。まあ、そんな二人が 迎える、付き合って初めてのバレンタイン、美香が芳くんの家に特製チョコを 作りにやってくる。が、お約束通り大失敗。が、「本当はチョコのおまけで美香も もらってほしかったの」からぎこちない初エッチへ。初々しさが実にイイです。
ラブラブ度:150
傾向:バレンタイン、はじめてのエッチ
同一作者の作品:「ぼくとあたしの夏休み」 二度約束
★お勧め!★

「初めての○○」あらきあきら
雑誌:少女天国 May.2004 5月号(ヒット出版社)[H16.5.1]
単行本:「えっちなウワサ」(ヒット出版社)[2005.8.25]
タイトルは「はじめてのまるまる」。大吾の所に従妹の緋乃芽がやってきた。クラスのみんながセックスを 経験しているのに自分ばかりしていないから、と頼みに来たのだった。 大吾はえーかげんなことを言ってアナルセックスを教え込んでしまう(笑)。 特に恋愛感情描写はない。大吾に頼んだのも、カレシもいないし、 イトコなら『してもいい』からという理由。
傾向:H経験
同一作者の作品:

「はじめの珍宝と新任教師」荒井海鑑
単行本:「女教師輪姦調教」(松文館)[H16.11.15]
未読
同一作者の作品:

「バスタイム」人参・参
単行本:「母娘丼」(久保書店)[2006.10.10]
未読
同一作者の作品:

「バスタイムレッスン」DONKEY
雑誌:COMICレモンクラブ MAR,3 No.120(日本出版社)[H12.3.1]
マキの家で、従弟のアキラくんを一晩あずかることになった。かわいいアキラくんが お気に入りのマキは、一緒に風呂に入れると、もうアキラくんのあれはムケてて、 マキがこすれば射精して、あとは大人への(悪い)道を一直線。
ラブラブ度:100
傾向:お風呂、ショタ
同一作者の作品:「もっと知りたい!」 「お地蔵さまにお・ね・が・い Magic Fantasy」 「夏色のきざし」 「家庭教師の罠」 「素敵になりたい」

「バスマジック」ほしかわきらら
雑誌:COMICポプリクラブ 2001 OCT. 10(晋遊舎)[H13.10.1]
親戚のおうちにお泊りに来たイチくん。でも乱暴な双葉ねえはちょっと嫌い。その双葉 ねえに一緒にフロに入ろうと言われて断っちゃったイチくんだけど、双葉ねえの裸を想像して しまった所に本人が入ってきて、しかも勃っちゃったアレを見られて……。
傾向:ショタ、お風呂
ラブラブ度:90
同一作者の作品:「ドキドキおとまり」

「外れるネジ」ちひろ
単行本(アンソロジー):「禁断姦淫 vol.14 いとこ犯」(松文館)[H14.11.25]
単行本:「誘惑 temptation」(松文館)[H15.12.5]
雫は、従兄(名前は出ない)と兄妹同然に暮らしている。そして、 従兄の言いなりに、オモチャになり、従兄の望みのままに他の男にすら抱かれる。 兄妹ではなく従兄妹だから許される「愛する」が故の無償の献身が痛い。
なお、単行本の名義は「夢猫」。
ラブラブ度:60
同一作者の作品:

「パターンC」有坂亜摘
雑誌:男の実話5月号増刊 月刊COMIC幻羅 2003年5月号 VOL.39(大洋図書)[2003.5.5]
主人公の女の子(名前不明)が帰宅すると、彼女が密かに想いを寄せている従兄が 留守番のためにいた。しかも酒に酔っていて、そのまま押し倒されてしまう。冒頭で 主人公が従兄への秘めた想いに悩む場面は恋愛心理劇を予感させるが、後はなすがままで 終わってしまうのが残念。
ラブラブ度:40
同一作者の作品:

「裸のお姉さんが好き▽」志連倫子
雑誌:純愛果実 2006 11月号(光彩書房)[H18.11.20]
未読

「ハダカの将軍!」藤崎こう
雑誌:MAGAZINE BE×BOY '01年9〜11月号
単行本:タイトル同(ビブロス)[2002.6.10]
未読。単行本裏表紙には以下の通り。「愛嬌抜群の嵐&孤高の貴公子・ 統世は幼なじみでいとこ同士。そんな2人が、巨大ホテルチェーンの跡継ぎの 座をかけ剣道対決をする事に!対決の日まで共同生活を強いられた彼らだが…。 「Hしたくて学校中を右往左往!?」な描き下ろしつき▼」
なお、続編として「将軍さまの午後」がある。
同一作者の作品:「将軍さまの午後」

「八月のベビーフェイス」鬼窪浩久 & TEAM IBM
雑誌:COMICペンギンクラブ1998 10 VOL.146(辰巳出版)[H10.10.1]
単行本:「月の踊る時間」(大都社)[2004.8.10]
画学生のユキ姉と、世話になりに来て世話をしている純くん。純くんの両親をユキ姉が 「おじさんとおばさん」と言っているので従姉弟と見た。一夏の恋。
なお、単行本でのタイトル表記は「8月のベビーフェイス」。
ラブラブ度:100
同一作者の作品: 「お手伝いしますワ♪」 「週末のおもてなし」

「はちみつ▼ベイビー」梅宮あいこ
雑誌:みこすり半劇場増刊 みこすり半劇場別館(ぶんか社)〜2004 Vol.41[H16.2.15]
物語の前半未読につき不明。良助とマキのカップルに起きる ちょっとしたHドタバタ4コマ。途中で良助が従妹の由衣と寝ぼけた状態で Hしたことから由衣との関係が始まり、由衣の妊娠騒動にまで発展するが、 結局良助はマキを選び、由衣も妊娠が嘘でしかも別に彼氏を作った(ヲヒ) ということで丸く収まってしまう。
傾向:4コマ、浮気

「初H」深紫'72
雑誌:GAL'Sシャワー3月号増刊genra 3月号 2004 Vol.49(大洋図書)[2004.3.5]
単行本:「ラヴュッ娘お兄ちゃん」(大洋図書)[H17.1.5]
友人との猥談で「初H」を意識するようになったみのり。近所に住んでいて 勉強を教えてもらっている従兄のタツヒコが、期末テストで順位が上がったらご褒美を くれると言った時に、「私とHして」と言ってしまう。その場は慌ててごまかしたみのり だが、本当に順位が上がった時に改めてHをしてもらう。
傾向:初H、眼鏡っ子
ラブラブ度:120
同一作者の作品:

「八荒吹き降りて」JIN
雑誌:カラフルBee 2001 4月号(ビブロス)[H13.4.12]
隼人の家に、南米から帰ってきた従姉(?)の隻姉さんがやってきた。 ちょうどこれから通う学校の制服を2着貰ってきた隻姉が片方を隼人に 着せると隻姉そっくり。と、隻姉が隼人を押し倒してしまう。事の終わった 後での隻姉の「本当は隼人におつき合いをして欲しいと言いたかったんだが」 という告白で何となく流されつつも丸く収まる。
ラブラブ度:100
傾向:女装&そっくりな二人

「BAD boy」きむられいこ
雑誌:COMIC PenguinClub Sanzokuban 2000 JUL.7 Vol.138(辰巳出版)[H12.7.1]
伯父が海外へ行く半年の間、留守番を頼まれた聖次。しかし聖次は実は とんでもない鬼畜野郎で、狙いは成長した従妹の響子だった。そして行った 初日から響子を犯して縛って責めまくる。ヒデエ。
ラブラブ度:0
傾向:レイプ調教
同一作者の作品:「君がいる夏」

「初音の秘めゴト」ででん♪
単行本(アンソロジー):「love Heart 5」(CAプランニング)[1999.5.1]
ゲーム「痕」を元にした短編。初音と耕一のHに、覗き見していた楓と 千鶴が混ざっていく(笑)

「初春は花の馨り」佐木田すい
雑誌:恋愛天国 FEB. 2月号(竹書房)[H17.2.1]
未読

「Happy!?Wedding」星野竜一
雑誌:Men's ビタマン 6月号 2002 Jun.(竹書房)[2002.6.1]
従兄妹同士の憲一と薫は、分家と本家では許されないと駆け落ち しようとするが、薫は待ち合わせにやってこなかった。4年後、帰郷した 憲一は薫の結婚式に出席することになる。だが、式場で再会した薫が まだ憲一を想っていると知った憲一は薫を式場から連れ出す。
ラブラブ度:120
傾向:「卒業」パターン

「HAPPY X'mas」川本良樹
雑誌:Fantasy Cocktail 1999 2月号(富士美出版)[H11.2.1]
単行本:「オトメノキモチ」(東京三世社)[1999.4.30]
圭が帰宅すると、志穂がサンタ衣装で待っていた。今迄兄妹同然の仲 だった二人だが、互いに告白してH突入。二人の関係は、圭が志穂の兄代わり であったということと、志穂の親を圭が「おじさん」と呼んでいるだけなので、 幼なじみか近所か従兄妹か実はまったく不明なのだが一応参考登録とゆーことで。
ラブラブ度:120
傾向:クリスマス

「ハッピー☆サンドウィッチ」金目鯛ぴんく
雑誌:コミック人妻熟女ざかり12月号増刊 COMICおしえてあげる vol.3(桃園書房)[2000.12.1]
初恋の相手であり初体験の相手でもある従姉の美登里(すでに人妻)の家に 下宿にきた健くん。ちょうど美登里さんのご主人が出張中の上、美登里さんの サークルの同窓会でおねーさんたちが集まってて、そのままオモチャに(爆)
傾向:少年はおもちゃ

「ハッピー・トーイ」かわはらしん
単行本:タイトル同(茜新社)[1995.12.30]
篤志の父親がその従姉妹と再婚し、その娘の美也子(つまり篤志とは 又従兄妹)が義妹になった。ということで、話は義兄妹になった篤志と 美也子の話メインでイトコ同士である親同士の出番少なし。
ラブラブ度:100
同一作者の作品:「SHANGRILA」 「夏の恋人たち」 「虹口の夜」 「REFRAIN」 「ガールズ イン……」 「TOO SHY」 「YOU ARE MY DESTINY」 「ファンシイ・メイズ」 「メイド・オブ エデン―MADE OF `EDEN'―」 「針」 「春宵一刻」 「ONE HEART」

「HAPPY HAPPYアップルパイ」小繭
雑誌:miniパラ VOL.9(竹書房)[H17.6.6]
未読

「ハッピーハッピーバースデー」あ〜る・こが
雑誌:姫盗人2006 DEC. 12(松文館)[2006.12.1]
単行本:「ぴんくの薄膜」(松文館)[H19.2.25]
未読

「花ざかり」山内繁利
雑誌:漫画アクションピザッツ 2000 9/2号(双葉社)[H12.9.2]
単行本:「ハート▼ときめき隊」(双葉社)[2001.6.12]
法事出席のために父の故郷にやってきた良介は、10年ぶりに 春奈姉ちゃんと再会する。春奈の娘の香も、昔良介が甘えていた頃の 春奈そっくりに成長していた。その日、春奈の家に泊まった良介は、 未亡人の春奈に誘惑される。途中から香も混ざって3P。実は作中では 良介と春奈の関係は明確にされていないが、幼い頃に風呂に一緒に 入ったことなどから、叔母か従姉であろう。叔母なら香が従妹、従姉なら 春奈ということで、どっちみち片方はイトコ(笑)
ラブラブ度:100?
傾向:母子丼な3P
同一作者の作品:「コスプレで炎(ファイヤー)!!」 「ブライド☆ゲーム」

「花園+1」佐野たかよし
雑誌:(前編):高熱エロトピア 1997 11月号(ワニマガジン社)[H9.11.1]
雑誌: II:愛玩エロトピア 1997 12月号(ワニマガジン)[H9.12.1]
雑誌: III:聖愛エロトピア 1998 1月号(ワニマガジン)[H10.1.1]
雑誌: IV:賀春エロトピア 1998 2月号(ワニマガジン)[H10.2.1]
単行本:「花園+1」(ワニマガジン)[2000.6.1]
叔父の経営するペンション「フラワーガーデン」を手伝いに行った主人公・秀樹。 実は叔父の娘の若葉と恋人同士なのだが、双子の姉妹の双葉が彼女になりかわり …。他にも叔父の後妻、その娘、従業員のねーちゃんと女性がいっぱい登場 するが、主人公がヤルのは双子のみ。なお、単行本では前編は「I」と記載。
ラブラブ度:120
傾向:双子
同一作者の作品:「恋の裏ワザ物語」 「せつないラブ・バランス」 「いけないけど好き」 「ボクのいちばん長い夏」 「紫陽花」 「愛をすこしだけ」

「花の記憶」さとう▼ここ
雑誌:絶対恋愛Sweet 5 MAY.(笠倉出版社)[2007.5.1]
未読

「花は紅」村生ミオ
雑誌:第1話 上京 漫画アクションピザッツ 2000 7/7号 No.14(双葉社)[H12.7.7]
雑誌:第2話 入社初日の夜 漫画アクションピザッツ 2000 7/21号 No.16(双葉社)[H12.7.21]
雑誌:第3話 バカ正直のバカ柳!? 漫画アクションピザッツ 2000 8/5号 No.17(双葉社)[H12.8.5]
雑誌:第4話 初仕事は初体験!? 漫画アクションピザッツ 2000 8/19号 No.18(双葉社)[H12.8.19]
雑誌:第5話 教えて下さい!! 漫画アクションピザッツ 2000 9/2号(双葉社)[H12.9.2]
雑誌:第6話 般若心經 漫画アクションピザッツ 2000 9/16号 NO.20(双葉社)[H12.9.16]
雑誌:第7話 ケモノのように!! 漫画アクションピザッツ 2000 10/6号 No.22(双葉社)[H12.10.6]
雑誌:第8話 すれ違い 漫画アクションピザッツ 2000 10/20号 No.23(双葉社)[H12.10.20]
雑誌:第9話 雨に打たれて… 漫画アクションピザッツ 2000 11/4号 No.24(双葉社)[H12.11.4]
雑誌:第10話 私脱いだらすごいのよ 漫画アクションピザッツ 2000 11/18号 No.25(双葉社)[H12.11.18]
雑誌:第11話 ドンガバチョって何!? 漫画アクションピザッツ 2000 12/1号 No.26(双葉社)[H12.12.1]
雑誌:第12話 愛が先…それともSEX!? 漫画アクションピザッツ 2000 12/15号 No.27(双葉社)[H12.12.15]
雑誌:第13話 悩めるお嬢様!? 漫画アクションピザッツ 2001 1/6号 No.1(双葉社)[H13.1.6]
雑誌:第14話 SEXフレンド契約!? 漫画アクションピザッツ 2001 1/20号 No.2(双葉社)[H13.1.20]
雑誌:第15話 大切な宝もの 漫画アクションピザッツ 2001 2/10号 No.3(双葉社)[H13.2.10]
雑誌:第69話 出発のプレゼント 漫画アクションピザッツ 2003 5/2号 No.9(双葉社)[H15.5.2]
雑誌:最終話 新たなる旅立ち 漫画アクションピザッツ 2003 5/16号 No.10(双葉社)[H15.5.16]
単行本:「花は紅 1」(双葉社)[2001.2.12]
単行本:「花は紅 2」(双葉社)[2001.7.12]
単行本:「花は紅 3」(双葉社)[2001.12.12]
単行本:「花は紅 4」(双葉社)[2002.5.12]
単行本:「花は紅 5」(双葉社)[2002.11.12]
単行本:「花は紅 6」(双葉社)[2003.6.12]
単行本:「花は紅 7」(双葉社)[2004.2.28]
就職のために上京、伯父の家に居候しながら伯父の勤める会社に就職したバカ正直が とりえの青年・緑。決して世渡り上手とはいえないのに不思議と女性に好かれる彼の 女性遍歴を描く物語。当初居候していた伯父の娘・さくらは従兄の緑を慕っており、 何度となく大胆なアタックをしかけるものの、さくらを妹のように大切に思う緑が その気持ちに応えることはなく、15話で緑が伯父の家を出てしまってからは さくらの出番は残念ながらぷっつりとなくなってしまった。
その後、最終回を目前にした69話で再登場し、 他の3人の歴代ヒロインと並んで4大ヒロインとして物語のラストを飾っている。

「花火」浅草太郎
雑誌:Comic Site 1999 8(東京三世社)[1999.8.1]
主人公が大叔父・桂二郎から聞いた話として展開する。桂二郎が大学生の頃、 研究を兼ねて本家で一夏を過ごした。その際に本家の一人娘と出会う。彼女に お祭りに誘われ、花火がよく見えるというので人気のないお堂へ二人で行く。 それを本気で誘っているのではないかと考えた桂二郎は彼女を押し倒す。 二人の血縁関係は本家と分家らしい以上は不明です。
ラブラブ度:60
傾向:田舎、夏祭、レイプ
同一作者の作品:「チビザル(愛!姫版)」 「チビザル(Site版)」

「はなび」巻田佳春
雑誌:コミック天魔9月号増刊 ひな缶Hi! Vol.06(茜新社)[2004.9.10]
単行本:「RADICAL☆てんぷて〜しょん」(茜新社)[2005.5.10]
親戚同士の集まりで久しぶりに会ったトモと明美。酒を飲みっぱなしの 親を放っておいて二人で花火をしていて、カンシャク玉でひっくり返った 明美のパンツが見えたことからそのままセックス(それ以前にもしているらしい)。
ラブラブ度:120
傾向:バカップル
同一作者の作品:

「HONEY」一恵りょうこ
単行本(アンソロジー):「スクール水着ぱにっく」(童夢舎)[2000.8.1]
好きな人でもある従兄の郁ちゃんと一緒に夜の学校のプールに忍び込んだ麻佑。 だが、郁ちゃんに両親の離婚に伴い街を去ることを聞かされる。そして夜の プールサイドで結ばれる二人。その後2年ばかりほったらかしにされたそうだが(笑)、 好きなものは好きという感じ。
ラブラブ度:120
傾向:夜のプールサイド
同一作者の作品:「OUT OF CONTROL」

「Honey▼プリンセス」ゆめみきらら
雑誌:恋愛学園ピンキッシュ9月増刊 スペシャルEdition 恋愛学園 VOL.2(平和出版)[H15.9.1]
未読

「Honey Boy」かたせ湘
雑誌:COMICレモンクラブ NOV,11 No.56(日本出版社)[H6.11.1]
単行本:「PASSIONフルーツ」(日本出版社)[H7.3.20]
単行本:「いけない時間」(一水社)[2001.1.5]
文化祭で使うため、セーラー服を従姉の洋子さんに借りに来た裕太くん。 条件として洋子の前で試着させられたら、これが美少女状態で、そのまま 洋子さんにオモチャにされます。
ラブラブ度:70
傾向:女装
同一作者の作品:「見張番がやってきた」 「昔の二人の思い出」 「渚にて…」

「バニーバニー」ケーコ
雑誌:SHOW GAKKO 2001 7 JULY NO.99(平和出版)[H13.7.1]
雑誌:COMICカクテル11月号増刊 SHOW GAKKO エクストラ 11(平和出版)[H14.11.1]
単行本:「ラズベリーラヴ」(松文館)[H15.4.25]
エロ小説家の従兄の元に下宿している美雪。お兄がネタにつまると 小説のシチュエーションを実践すべくコスプレさせられてHさせられる。 今回はバニー。特に恋愛感情は描かれていなくて、勢いに流されるだけ。
同一作者の作品:「帰らぬ人。」

「ぱにっく志乃美ちゃん」ゆきおん
雑誌:FANTASY COCKTAIL 2000 9(富士美出版)[H12.9.1]
単行本:「パーフェクト・スマイル」(雄出版)[H13.3.1]
「未計画的2泊3日」 「魅惑の初体験」の続編。健太郎くんが後輩の志乃美ちゃん (モデルは今度はしのぶだ!)に貰ったラブレターが鳴海と夏海に 見つかってしまう。鳴海&夏海は志乃美ちゃんを呼び出し、志乃美と 健太郎に一服盛ってモーロー意識のままHさせる。その後で健太郎と 二人とのHもちょこっとあり。なお、COMICオレンジクラブ2000年11月号に さらに続編「やっぱり先輩が好き」が掲載されたものの、これは健太郎と 志乃美との再戦のみで鳴海はそれを盗撮してるだけなので本リストには掲載せず。 さらに続きの「BODYで告白」がFANTASY COCKTAIL 2001年1月号に掲載されて いるものの、鳴海と元お隣のお兄さん・瀬賀さん(って瀬田さんね)との話 なのでやはり掲載せず。(「やっぱり先輩が好き」「BODYで告白」とも 「パーフェクト・スマイル」所収)
同一作者の作品:「桜さんは酔ってマス▼」 「未計画的2泊3日」 「魅惑の初体験」 「二人の秘密+1」

「羽はやさしく」空木朔子
雑誌:絶対恋愛Sweet 10 OCT.(笠倉出版社)[2007.10.1]
未読

「母コン」前田千石
雑誌:マガジン・ウォー・ウルフ 2005年3月号〜10月号
単行本:「ふぁみこん。」(マガジンマガジン)[2007.10.5]
未読

義母ははと呼ぶには…」ドリルムラタ
雑誌:Act.3 月刊COMIC MUJIN 2007 NOV.11月号 百号記念号(ティーアイネット)[H19.11.1]
雑誌:Act.6 月刊COMIC MUJIN 2008 JUN.6月号 一球入魂号(ティーアイネット)[H20.6.1]
雑誌:-最終話- 月刊COMIC MUJIN 2008 JUL.7月号 先制攻撃号(ティーアイネット)[H20.7.1]
未読

「puppy Love」海明寺裕
雑誌:フラミンゴ 2000年1月号(三和出版)
単行本:タイトル同(三和出版)[H12.7.20]
未読。

「ハムちゃん受難」いのの
単行本(アンソロジー):「ニーソックス」(フォックス出版)[2001.8.25]
単行本:「桃色えっち 鈴木しげるベスト・コレクション」(蒼竜社)[2003.3.20]
ハムスターを二人とも飼っている縁で、従兄のお兄ちゃんの所に来るように なった従妹のミムちゃん。成長期のミムちゃんの無防備な姿にドキドキなお兄ちゃん だが、二人のハムスターの交尾を見たミムちゃんも意識しはじめて「お兄ぃちゃんと えっちしたくなっちゃった」な展開に(笑)。なお、単行本は鈴木しげる名義。
傾向:カラダは大人でココロは子供
 
「バラ色の下宿▼」尾山泰永
雑誌:Be jean7月号増刊 COMICダンシャク 7 JUL VOL.59(英知出版)[2001.7.5]
単行本:「制服少女汁」(英知出版)[2002.9.25]
職探しのために上京した智樹は親戚の家に下宿するが、沙由理、恵美の H大好きな従姉妹に迫られまくってSEX三昧。
ラブラブ度:60
傾向:やりまくり
同一作者の作品:「着物でハレハレ▼」 「感じていたいの▼」 「まったり生活」 「身内売春」 「想ひ出のあの娘」

「バラ色の卍」夕姫ありす
雑誌:Be jean 3月号増刊 COMICダンシャク 1997 3 Vol.7(英知出版)[1997.3.5]
主人公(名前出ず)の父親とその妹とが遊びに行ったため、その娘である従妹の 唯が泊りに来て、一緒にお風呂に入って洗いっこからH突入。ただし実は主人公と 叔母、主人公の父親と唯とも関係しており複雑でうまくいってる関係です。
ラブラブ度:50
傾向:お風呂

「PARADISE FLAVOR」三田龍次
雑誌:コミックピクシィ7月増刊号 まんが超えっち1997年7月号(オークラ出版)[1997.7.1]
雑誌:#2:コミックピクシィ8月増刊号 まんが超えっち 1997.8月号(オークラ出版)[1997.8.1]
雑誌:#3:コミックピクシィ10月増刊号 まんが超えっち 1997年10月号(オークラ出版)[1997.10.1]
単行本:「花園のひみつ」(東京三世社)[1999.8.31]
彼氏ができないと親友のまこと(女)に愚痴を言う詩織。まことにそそのかされ、同じ 高校に進学したために詩織の家に居候することになった従弟のケンちゃんを彼氏にする ことにして、部屋に押しかける(#1)。#2では、過去に詩織とともにケンちゃんをおもちゃに してバージンをあげちゃった仲のまことがケンちゃんを横取りしようとして、結局3Pになる話。 #3は昔の回想で、詩織とまこと(当時中二)がまだ小学6年のケンちゃんにいたずらして 初Hしちゃう話。過去にHをした経験があるということで行為までの時間は早いですが、 登場人物が赤面しまくりでけっこう純情っぽい雰囲気がイイです。
ラブラブ度:150
傾向:歳下の少年、3P
★お勧め!★

「祓ってプリーズ!」猫島礼
雑誌:第1話 がんばりましょう! M’sアクション 11月号 2002(双葉社)[H14.11.16]
雑誌:第2話 まかせて下さい! M’sアクション 12月号 2002(双葉社)[H14.12.16]
雑誌:第3話 Help me! M’sアクション 1月号 2003(双葉社)[H15.1.16]
雑誌:第4話 駆け巡る青春 M’sアクション 2月号 2003(双葉社)[H15.2.16]
雑誌:第5話 No Control M’sアクション 2003 4月号(双葉社)[H15.4.15]
雑誌:第6話 絶対解ける問題 M’sアクション 2003 5月号(双葉社)[H15.5.16]
雑誌:第7話 感謝カンゲキ雨H M’sアクション 2003 6月号(双葉社)[H15.6.16]
雑誌:第8話 80km/hの気持ち M’sアクション 2003 7月号(双葉社)[H15.7.16]
雑誌:最終話 はっきりしてよ! M’sアクション 2003 8月号(双葉社)[H15.8.16]
単行本:タイトル同(双葉社)[2003.12.12]
競輪学校を目指す岳は、従姉のこよみの所に下宿させて貰っている。お互いに 密かに想いあっている二人であるが、一緒に下宿している女性たち(このあたりの 設定がよくわかりません。こよみは神社の巫女をしているので、神社で下宿屋を しているのか?)の手前などもあり、なかなか素直になれない――。典型的ラブコメ 構図で、しかも毎回小さな出来事は起こっても全体としては大したドラマ展開がある わけでなく、とても予定調和的なストーリー展開。
ラブラブ度:120
同一作者の作品:「巨乳に向かない職業 第7話」 「放課後コネクション Club9.ファイト一発▼」 「お姉様とぷるるん 「家庭教師の従姉」の場合」

「はらはら▼レスキュー・ミー」ほかまみつり
雑誌:L0 COMICエルオー 7 2008.JUL Vol.52(茜新社)[2008.7.1]
単行本:「ふくらめ!おっぱい▼」(茜新社)[2008.11.29]
未読

「Paralysis!」長谷円
雑誌:コミック Coffee Break 2000 1(富士美出版)[H12.1.1]
親の出かける日曜に、のどかは従弟(推定中一、ただし血はつながって いないらしい)のたもつとSEXをする関係になっていた。そんなある日曜に SEXの後で一緒に風呂に入っていると、たもつはのどかに生出ししたことを 詫びるように甘えるようにしながら抱き始め、結局アナルセックス。 たもつの方が無邪気なだけにかえって質(たち)の悪いやるだけマンガ。
ラブラブ度:70
傾向:お風呂、歳下の少年

「パラレリズム」完顔阿骨打
単行本:「憐奈さんのちょっと奇妙な日々」(富士美出版)[H13.4.5]
レズである従姉の潤のもとに身を寄せる、女装好きな従弟の 吉美。実は吉美が女装するようになったのは、幼い頃から慕っていた潤に 好きになって貰うためだった。そしてふとしたことから互いの気持ちを知り、 二人は愛し合う。レズ女性と女装癖のある従弟という一見充分アブノーマルな 組合わせでありながら、「愛」を大上段に構え、まさにハッピーエンドを 迎える快作。
ラブラブ度:150
傾向:外見レズ

「針」かわはらしん
雑誌:ホットミルク 1993年1月号
単行本:「素直でいたい」(白夜書房)
雄一は、自分の祖父の妾の孫、つまり従妹にあたる真利絵の生活苦を聞き、援助を していたがいつしか愛人とするようになっていた。そんな二人の、真利絵の祖母を二人の 祖父が見初めた遊郭跡の街での不倫旅行。
ラブラブ度:90
傾向:不倫
同一作者の作品:「SHANGRILA」 「虹口の夜」 「REFRAIN」 「夏の恋人たち」 「ハッピー・トーイ」 「ガールズ イン……」 「TOO SHY」 「YOU ARE MY DESTINY」 「ファンシイ・メイズ」 「メイド・オブ エデン―MADE OF `EDEN'―」 「春宵一刻」 「ONE HEART」

「春嵐」明治カナ子
単行本:「少女の小部屋」(富士美出版)[H12.5.20]
親の寝室でみつけたHビデオを見ながら、家庭教師の圭太(みさきの母親を 「伯母さん」と言っているから従兄?)のことを考えつつのぼせてしまった みさきちゃん。圭太に鼻血のことを聞かれて「Hビデオ見ちゃった」と言っても 興味なさそーなので、「やっぱり真面目、Hに興味なんてないよね」とつぶやいたら、 「あるに決まってるだろ?なかったら変態だよ!」とスイッチが入って(笑) みさきを連れ出しHモード突入。女の子の心理ドラマ(Hは好きになれそうに ないと思ってたけど抱かれてみると好きになれそう)として見るのか、圭太の 暴走っぷりを見るギャグマンガとして見るのかよくわからんです。
ラブラブ度:120
傾向:家庭教師
同一作者の作品:「サマー・テンション」 「君の夢を見る」

「春が来た」黒川澪
雑誌:漫画アクションピザッツ 2002 4/6号 No.7(双葉社)[H14.4.6]
単行本:「言葉にできない恋をしよう」(双葉社)[2002.7.28]
「春になったら」及びその続編である 「梅雨のあとさき」の続編で、「春になったら」同様若菜と隆一の話。 若菜は、姉の五月と隆一とが仲よさげにしているのに腹をたてる。隆一は、五月は自分にとって お姉さんみたいな存在で、自分が好きなのは若菜だと話す。
ちなみにこのシリーズの続編「五月さんの宝物」が漫画アクションピザッツ2002年12/6日号に掲載されている。 これは若菜(字はこちらで定着したようですね)の姉である五月とその恋人・真吾の馴れ初めの話。
ラブラブ度:120
傾向:ちょっと焼餅
同一作者の作品:「夏祭りの夜に」 「春になったら」 「熱帯夜の夜に」 「星降る里に」 「休日の過ごし方」

「パルス」あざみ野圭二
単行本(アンソロジー):「幼辱の宴2」(モエールパブリッシング)[2005.11.25]
単行本:「Love×ハメ #01〜パルス」「一緒にいてね」(モエールパブリッシング)[2006.6.25]
「Love×ハメ #01〜パルス」のアンソロジー収録時のタイトル。
同一作者の作品:

「春になったら」黒川澪
雑誌:漫画アクションピザッツ 2001 3/21号 NO.7(双葉社)[H13.3.21]
単行本:「ちま★プロ」(双葉社)[2001.11.27]
東京での生活(学業か仕事かは描かれていない)のために 親戚筋の水野家にお世話になることになった隆一。久しぶりにあったその家の 娘・若奈は人に疎まれる烏を飼っていた。ある日ふとしたことから若奈が 隆一に好意を寄せていると知れ、二人はそのまま結ばれる。前半の烏の エピソードと後半の二人のエピソードの繋がりが不明瞭でどうもストーリー が不完全なようなのですが……?
なお、漫画アクションピザッツ2001年7/6号に続編「梅雨のあとさき」が 掲載されているが、こちらは若奈の姉の五月とその恋人の真吾の話(若奈と隆一も 登場はしている)。なぜか若奈は「若菜」になっている。ちなみにこちらも単行本 「ちま★プロ」に収録。
さらに続編として、 「春が来た」がある。
傾向:居候
ラブラブ度:120
同一作者の作品:「夏祭りの夜に」 「熱帯夜の夜に」 「春が来た」 「星降る里に」 「休日の過ごし方」

「春の朝」結城稜
雑誌:コットンコミック 2000 5 NO.137(東京三世社)[2000.5.1]
単行本:「四季」(フロム出版)[2002.3.31]
バイトを首になった圭がアパートに帰ると、就職して近くに越してきたから、 と麻弥が訪ねてきていた。無気力にモラトリアムする圭に、麻弥は「人生が 変わるキッカケになるかも」とHすることを持ち掛ける。子供の頃からの つきあいであることと、麻弥が圭の両親を「おじさんおばさん」と言っている からイトコの可能性はあるが、単なる幼馴染かも。
同一作者の作品:

「春の嵐」悠宇樹
雑誌:FANTASY COCKTAIL 2003 6(富士美出版)[H15.6.1]
単行本:「シスターコンプレックス」(富士美出版)[2004.6.20]
単行本:「推定処女」(蒼竜社)[2007.9.30]
一人暮らしをしている拓也のアパートに突然、従妹の杏奈が受験の間 泊めて、とやってきた。拓也を想っていた杏奈はその晩、「泊めてくれた お礼したいんだ」と拓也に抱かれる。ありがちラブコメ展開なのだが、 拓也の側の心情の描き方が弱いのが気になるところ。
傾向:受験のためのお泊りラブコメ
同一作者の作品:

「春のちハル」葛城ゆう
雑誌:原色文学5月号増刊 純愛果実 5月号(光彩書房)[H16.5.20]
未読

「春のハイドロプレーン」さくら恵理
雑誌:COMIC激ガール 2002 No.0(実業之日本社)[H14.7.3]
大学に通うために叔母の経営するアパートに住むあいこ。向かいに住む、 叔母の息子・幸成に出会ったが、友達とSEXするという幸成に反発する。 だが停電の際にあいこを心配して来た幸成をあいこが引きとめ、、なんとなく SEXに雪崩れ込んでしまう。幸成が叔母の息子という割りに面識がなく、 普通の恋愛もの。
続きとして「夏のハイドロプレーン」がある。
ラブラブ度:80

「春の日のカヅサ」篠塚醸二
雑誌:ペンギンクラブ 2009 MAY. VOL.273 5(辰巳出版)[H21.5.1]
未読

「春は事故が多くなります」grif
雑誌:コミックPOT Vol.045 2005 MAY 5(メディアックス)[H17.5.1]
進学のために東京の叔母の家に下宿することになった主人公(作中では 「タカ兄ィ」と呼ばれている)は、いきなり従妹の鈴ちゃんの入浴中に遭遇。 鈴に殴られ、宿題をさせられた上に「タカ兄ィのハダカも見せて」となるが、 はずみでフェラ状態になり、さらにタカ兄ィが押し倒した状態になり そのままSEXしてしまう。完全にはずみと事故とその場の勢いで、 恋愛感情描写は皆無。
傾向:なりゆきH

「春花マン開」森博巳
雑誌:COMICバズーカ5月号増刊 パズーカDEEP vol.06(辰巳出版)[H20.5.1]
未読

「春を待つ二人」法田恵
雑誌:漫画セクシャル 1987年2月号
単行本:放課後メイク・ラブ(日本出版社)[H元.7.1]
道郎のアパートを突然訪れた敦子(ノンちゃん)。明るくふるまっていたの だが、ひょんなことから涙をこらえきれずに両親が別れるのだと道郎に話す。 「だから私の家は冷たいの。帰りたくない……」敦子が来る直前に敦子の父・征二 から道郎に電話があるのだがその際に「おじさん」と征二を呼んでいるから、 多分従兄妹なのだろう。
ラブラブ度:100
傾向:慰め
同一作者の作品:「五月の月夜の晩に」 「七月の通り雨」 「男女4人6月物語」 「Let's 姫はじめ」

「ハレルヤ」ななみ静
雑誌:漫画アクションピザッツ 2000 3/16号 NO.7(双葉社)[H12.3.16]
単行本:「みさきちゃんにおまかせ▼」(双葉社)[2001.5.12]
大学受験のために親戚のかなさんの家に居候する文博くん。でも、文博くんを男だと 思ってないかのごとく無防備なかなさんにドキドキ。着替えを覗いてたら見つかって逃げた のに、平然と勉強を教えにやってきたかなさんが、下着を見せたりして誘ってきてH突入。 能天気な雰囲気ですが、一応両想いでオッケーという感じです。
ラブラブ度:100
傾向:進学居候
同一作者の作品:「お姉さんとあ・そ・ぼ▼」

「Valentine Kiss」BLUE BLOOD
雑誌:COMIC ZIP 1998 3 No.37(フランス書院)[H10.3.9]
単行本:「Heaven or HELL」(フランス書院)[1999.9.15]
バレンタインデー、従妹の梢の頼みで梢の家を訪れた晃。梢が差し出した 手作りチョコのあまりの凄絶さに手を出せずにいたら梢が「やっぱり晃兄ちゃん 梢のこと嫌いなんだ」と泣き出してしまう。で晃が「そんなことあるわけない だろう」と言ったことから告白→Hのお決まりコース。バレンタインデーというのは 実はイトコものでは珍しいイベントですな。
ラブラブ度:150
傾向:バレンタイン

「晩夏」海田泳
単行本(アンソロジー):「禁断姦淫 vol.3」(松文館)[H13.1.25]
未読

「晩夏の木漏れ日」Clone人間
雑誌:コミックメガストア5月号増刊 コミックメガストアH 2003 Vol.06(コアマガジン)[2003.5.15]
未読

「ハングリー精神!」吉成綾加
雑誌:コミックオルカ 2001 3月号 No.11(司書房)[2001.3.1]
単行本:「ミルクPOISON」(司書房)[2002.8.25]
生活費を使い果たして、同様に上京している従姉の麻紀に頼りに来た 亮介。といっても「風俗行く金がないからお願いしよっかなー」という話(爆)。 で、押し倒してそのままなりゆき。
ラブラブ度:30
同一作者の作品:「WHAT'S NEW PUSSYCAT!」 「グローリーデイズ」

「晩御飯の前に」巻田佳春
雑誌:comic天魔 8月号増刊 COMIC RiN 20 2006.AUG(茜新社)[2006.8.10]
単行本:「とらぷる・すくらんぶる!」(茜新社)[2007.8.10]
未読

「ぱんつ姫」うさくん
雑誌:熟女ものがたり4月号増刊 COMICLO Vol.14 2005.APR(茜新社)[H17.4.1]
単行本:「しあわせぱんつ 初回限定版」(茜新社)[2006.3.10]
単行本:「しあわせぱんつ」(茜新社)[2006.3.10]
未読

<ひ>
「PCぱにっく」睦月
雑誌:COMIC月刊桃姫 4 200 APR.(富士美出版)[H20.4.1]
単行本:「着ラブ▽」(富士美出版)[2009.2.5]
未読

「PIECE OF AFTERNOON」前田貴也
雑誌:ラッツJr. vol.2 94年2月号
未読
同一作者の作品:「7DAYS WONDER」

「BEAT」あざみ野圭二
雑誌:COMICペンギンクラブ山賊版 1998 2 Vol.109(辰巳出版)[H10.2.1]
単行本:「immature」(茜新社)[2002.4.25]
冬休み、本家であるテルの家には親戚が大量に遊びにくる。その中の一人、麻衣に 遊ぼうと言われ、ガキであった、楽しい時期を思い出すテル。その夜、トイレについて きて欲しくて部屋に来た麻衣をからかい、部屋でしろと言うと、麻衣は本当にそこで してしまう。それは麻衣がテル兄ちゃんのことを好きだから。いやあ、健気ですねえ。 鬼畜なシチュエーションとも思えるけど。
ラブラブ度:125
傾向:放尿、ロリ
★お勧め!★

「ビーナスヒップ」極津武士
雑誌:アクションピザッツスペシャル 漫画アクションピザッツ増刊 7/28号 No.5(双葉社)[H18.7.28]
単行本:「爆乳噴水」(双葉社)[2006.10.12]
未読
単行本収録時のタイトルは「ヴィーナス・ヒップ」。

「光の家」草津てるにょ
雑誌:コミックメガストア04年7・10月号、05年2月号
雑誌:其の四 コミックメガストア Apr.2005 4月号(コアマガジン)[2005.4.15]
雑誌:其の五 コミックメガストア Aug.2005 8月号(コアマガジン)[2005.8.15]
雑誌:最終回 コミックメガストア Oct.2005 10月号(コアマガジン)[2005.10.15]
単行本:「姉母」(コアマガジン)[2007.8.2]
其の三まで未読のためストーリー詳細不明。親戚の家に居候すること になったヒカルが、そこの伯母であるしのぶと関係を持つようになる。 しのぶの娘・恵美は、そのあえぎ声に興奮してしまい、さらに廊下で 鉢合わせしたヒカルにそのことを指摘され、強引にSEXをされて しまう。
しかしラストにはそれぞれとの関係が合意のもとに続いている (続かされている)関係に。

「ヒカリの碁石」荒井海鑑
単行本(アンソロジー):「禁断姦淫 vol.14 いとこ犯」(松文館)[H14.11.25]
単行本:「拉致淫交」(松文館)[H15.3.15]
タイトルからわかる通り、囲碁マンガ「ヒカルの碁」のパロディ。 プロ棋士になるために、ヒカリ少年の家に従姉の由華里が居候することに。 同様にプロ棋士を目指すヒカリの勉強会で、ヒカリが持つ「平安時代の天才棋士の 霊が憑いている碁石」を賭けて囲碁勝負をするが惨敗、Hなことをされまくる。 オチもアホくさい。
傾向:パロディ
同一作者の作品:

「ひぐらしの恋人」あめかすり
雑誌:Pai,-kuu パイク 1999 March vol.18 覇妃狗 弥生(ふゅーじょんぷろだくと)[1999.1.20]
雑誌:(後編)Pai,-kuu パイク 1999 April vol.19 覇妃狗 卯月(ふゅーじょんぷろだくと)[1999.3.20]
主人公の少年(名は不明)は、少女漫画家である従姉妹の原稿の手伝いを しながらセックスをする間柄であった。だがある日突然、従姉妹から引っ越す と告げられる。そして引越しの当日、セックスをしながら漫画家を辞めることを 聞かされる。そしてそれは二人の別れの時でもあった。絵柄、物語とも とても少女漫画的な話。
傾向:お姉さんとの別れ

「ひこうきぐも」ねんど。
雑誌:LO COMICエルオー 2 2006.FEB Vol.23(茜新社)[2006.2.1]
単行本:「未成熟しょうじょ図鑑」(茜新社)[2006.9.30]
未読

「ピコピコワールド いとこ」ふじかつぴこ
雑誌:Namaikiッ! まんがライフ9・1増刊 VOL.32(竹書房)[2000.9.1]
単行本:「ピコピコワールド3」(竹書房)[2001.8.27]
主人公が叔父さんの民宿を手伝いに行くと、従妹のまどかはいい女だけど 性格きつくて怒られっぱなし。だが、温泉に入ってるとまどかが(水着で) 入ってきて、それが透けて、そのままH突入。「気が強いけど根は健気」は 従妹の王道ですね(爆)
傾向:お風呂
ラブラブ度:120

「秘祭の夜Night of secret festival」夢〜眠
雑誌:ANGEL倶楽部 10 2008 October(エンジェル出版)[H20.9.30]
未読

「膝上0アワー」幸田朋弘
雑誌:COMIC阿吽 4 2005 vol.107(ヒット出版社)[H17.4.1]
単行本:「やめて!お姉ちゃん」(ヒット出版社)[2006.6.25]
未読
同一作者の作品:

「微少女H」大庭佳文
単行本(アンソロジー):「大貧乳エースA」(あまとりあ社)[2006.3.10]
単行本:「半熟少女」(久保書店)[2007.3.25]
主人公(柚子には「貴ちゃん」と呼ばれている)の家にやってきて、 「セックスして」と頼んできた従妹の柚子。柚子は理由も言わなかったが、 柚子を妹以上に想ってきていた主人公はその気持ちを口にした上で 柚子とセックスをする。結局理由は、柚子の親友たちが経験済み(単行本 「半熟少女」にはその作品も収録されている)でおいてけぼりになるのが いやだったという他愛もないもので、柚子の側の気持ちについては いまいち不明確なままなのだが、ぎこちないセックス描写もあり、 「恋愛未満の和姦」という微妙な関係を楽しめる。
傾向:ロリもの
ラブラブ度:90
★お勧め!★

「避暑地の猫」秋乃秀文
雑誌:COMIC夢迅 1999 8月号 創刊号(ティーアイネット)[H11.8.1]
単行本:「媚姉」(ティーアイネット)[2000.8.18]
アキヒロは両親の都合で本土に近い島にある田舎の親戚の家で夏休みを過ごす ことになった。アキヒロが小さい頃によく遊んだという五歳年上の従姉のちづるが 海水浴などをつきあってくれているのだが、アキヒロには思い出せなかった。だが、 人気のない洞窟の中でちづるに誘われ、昔の頃を思い出す。だが、ある日逢瀬の前に 男たちに抱かれ悦ぶちづるを見てしまったアキヒロは、一人去っていくのだった。
ラブラブ度:75
傾向:夏休み、年上の女性

「密やかな関係」ビューティ・ヘア
雑誌:姫盗人 2004 DEC.12(松文館)[2004.12.1]
単行本:タイトル同(松文館)[H17.4.25]
単行本(アンソロジー):「エロしつこい女」(松文館)[H18.7.15]
単行本(アンソロジー):「デンジャラスラブ Vol.4 特集近親愛」(松文館)[2006.10.15]
未読

「Bitter of Love」昭嶋しゅん
単行本:「恋のメビウス」(晋遊舎)[H16.5.1]
未読

「「Bitter Sweet」」実田ナオ
雑誌:前編 上級恋愛ミント 2006 4月号(近代映画社)[H18.4.1]
雑誌:「Bitter Sweet2」上級恋愛ミント 2006 8月号(近代映画社)[H18.8.1]
未読

「ひと月遅れの夏みやげ」神谷尚哉
雑誌:COMICオレンジクラブ 2001 11 NO.104(雄出版)[2001.11.1]
9月終り、東京で一人暮らしをする雅兄の許に、母親から頼まれて荷物を 持ってきたのは真っ黒に日焼けをした陶子。そして、陶子のみやげは、浪人生で 夏休みも取れなかった雅兄の代わりに遊んだ自分自身。日焼け跡が健康的でいい。 のだが、9月終りにこの日焼けって、ひょっとして雑誌掲載時期は意図していた 時期と違うか?^^;;
ラブラブ度:120
傾向:日焼け美少女

「人妻姫 第拾伍話 禁断の館」かるま龍狼
雑誌:COMIC快楽天 8 2001.AUG(ワニマガジン社)[H13.8.1]
単行本:「人妻姫2」(ワニマガジン社)[2002.3.5]
物語は、夢に見た人妻姫と呼ばれる理想の女性(?)を探して旅をする王子と 周囲の人物とによるスラップスティック、らしい(1巻未読のため2巻のみ から判断)。王が捜し求めるリンリンを攫ったUFOが墜落・衝突した 「禁断の館」で情事に勤しむ他のカップルの中に、「いとこ」「兄」と 書かれたカップルがいる。もっともこの非対称な肩書きは、各カップルの 肩書きの中で「いとこ」だけ写植である所から、当初「妹」だったのが 何かの事情で急遽変更されたものと推測されます。そのため単行本では 「兄」「妹」になるかと思ったら「兄」「いとこ」のままでした(笑)
同一作者の作品: 「尻すき少年」 「ロリっ子▼ロックンロール」

「ひとつ屋根の下」草島芳乃(仮名)告白/琴川鈴音 画
雑誌:危険な愛体験 5月号 H10 (サニー出版)[H10.5,1]
単行本(アンソロジー):「レディスコミック投稿告白集(2) 禁じられた性体験 近親相姦&SM体験特集(サニー出版)[2000.8.10]
体験告白手記のコミカライズもの。専門学校に通うため、従兄・清和と従姉・奈津子と一緒に暮らす主人公は ある夜、清和と奈津子のSMプレイを目撃、そのまま3Pへと巻き込まれていく。清和の ことは元から好きだったということで、3人の関係は続く……。
ラブラブ度:50

「ひとつ屋根の下」飛鷹鈴音
雑誌:コミックピンキィ 2002年3月号(オークラ出版)[2002.3.1]
単行本:「特濃ごちそうゼリィ」(桜桃書房)[2003.6.18]
悠花は、自宅に居候している従兄の恭一と恋人同士に。そして親に隠れて 風呂場でH。Hシーンのみでストーリー的には皆無に等しいが、ラブラブな 雰囲気はいい。
二人のその後が「いつでも近くに…。」 にて描かれている。
なお、単行本での名義はひらがなで「ひだかすずね」。
傾向:風呂場H
ラブラブ度:120
同一作者の作品:「悪戯―いたずら―」 「いつでも近くに…。」

「ひとつ屋根の下」蓬瑠璃
雑誌:COMIC MUJIN 2002 NOV.11月号 花天酒地号(ティーアイネット)[H14.11.1]
同居している従姉の麻奈の無防備な姿に、勉強に集中できない俊一は、腹立ち紛れに 麻奈のパンティでオナニーをする。しかしその現場を麻奈に見られてしまい、そのまま SEXをしてしまう。どちらも特に恋愛感情を持つ描写はなく、むしろ姉が弟の性欲処理を してあげる、という感じである。

「ひとつやねのした」久水あるた
雑誌:COMIC ペンギンクラブ 2008 OCT. VOL.266 10(辰巳出版)[H20.10.1]
未読

「ひとつ屋根の下で」文月晃
単行本:「少女発熱」(ワニマガジン社)[1996.5.1]
進学のため、優のアパートに居候する親戚の真希。生意気な口をきくは、 大学で一緒に住んでいることをバラすわでさんざん振り回される。が、親からの 「もうやった?」との電話(目的は生活費節減なのだが)がきっかけで真希を 意識するようになる。そのため真希に早く部屋を見つけるよう発破をかけるのだが 「優ちゃんに女の人押し倒す甲斐性なんかないし」などと言ったもんだから、 優はいきなり押し倒す。でも実は真希が優の大学を選んだのは優がいたから、という おなじみのラブコメな一席でござい。
ラブラブ度:120
傾向:進学同居

「ひとときのぬくもり」神寿薫
単行本(アンソロジー):「禁断姦淫 vol.14 いとこ犯」(松文館)[H14.11.25]
単行本:「極淫牝奴隷」(松文館)[H15.7.15]
いとこ同士の肯とみのり。みのりが肯の家を訪れているうちに、 密かにいけない遊びをする関係に。そして、肯の「親にバレたらちゃんと親に 俺達の関係を話す」という言葉に、二人はついに結ばれる。かなりストレートな恋愛 もの。
ラブラブ度:150

「一夏の雫」みたらし候成
雑誌:姫盗人 2005 SEP.9(松文館)[2005.9.1]
単行本:「メイドに願いを」(松文館)[H17.12.5]
大輔は夏、親戚が集まる時に親戚のお姉さん(雑誌表紙には 「いとこ」と表記)の南に会うことを楽しみにしていた。ある年、 南が男と口論しているのを目撃、その後眠っている南にいたずらを してしまう。目を覚まして驚く南だが、大輔の気持ちを聞き、 一夏限りの関係を結ぶ。
ラブラブ度:70
傾向:お姉さんと少年
同一作者の作品:

「一夜、ふたり、雪の下」八的暁
雑誌:comic TENMA 2 2002.FEB(茜新社)[2002.2.8]
単行本:「少女フィクション」(茜新社)[2002.10.31]
雪の吹き荒れる日、親同士が温泉に行ってしまい留守番になった主人公(名前不明)と 月代ちゃん。月代は風邪気味と言ったがそれはお兄ちゃんとふたりきりになるための口実。 そして親たちが雪で帰れない夜、二人は……。
ラブラブ度:120
傾向:ロリ
同一作者の作品:「こどもたちの晩夏」 「風吹く夜」 「子ども達の晩夏R」

「ひとりじゃないよ」蟹空解太
雑誌:COMICパピポ 2002 10(フランス書院)[H14.10.1]
未読
同一作者の作品:「ノイズ」

「ひとりぼっちのキモチ I'M IN THE WORLD WITHOUT LOVE」てくてく
雑誌:アクションカメラ特別編集 YOUNG Hip 1999 11月号(ワニマガジン社)[H11.11.1]
単行本:「テクノエキス」(ワニマガジン社)[2001.8.1]
両親の葬儀の最中に名前も知らないような従兄に処女を奪われたねゆき。渡された 三千円を自分の価値と捉えていた。しかし金とひきかえに体を男たちに預ける うちに、その金は自分の価値でなく、くれる人の価値だと気がつく。
ラブラブ度:0

「HI-NA-CO」ゆずぽん
雑誌:第1話 COMIC月刊桃姫 5 2003 MAY. VOL.031(富士美出版)[H15.5.1]
雑誌:COMIC月刊桃姫 6 2003 JUN. VOL.032(富士美出版)[H15.6.1]
雑誌:第3話 COMIC月刊桃姫 7 2003 JUL. VOL.033(富士美出版)[H15.7.1]
雑誌:第4話 COMIC月刊桃姫 8 2003 JUL. VOL.034(富士美出版)[H15.8.1]
雑誌:第5話 COMIC月刊桃姫 9 2003 SEP. VOL.035(富士美出版)[H15.9.1]
雑誌:第6話 COMIC月刊桃姫 10 2003 OCT. VOL.036(富士美出版)[H15.10.1]
雑誌:第8話 COMIC月刊桃姫 12 2003 DEC. VOL.038(富士美出版)[H15.12.1]
雑誌:第9話 COMIC月刊桃姫 1 2004 JAN. VOL.039(富士美出版)[H16.1.1]
雑誌:第10話 COMIC月刊桃姫 2 2004 FEB. VOL.040(富士美出版)[H16.2.1]
雑誌:最終話 COMIC月刊桃姫 3 2004 MAR. VOL.041(富士美出版)[H16.3.1]
単行本:タイトル同(富士美出版)[2004.5.20]
未読

「ひなのパンツ」モリ★ひろみ
単行本(アンソロジー):「コミック エロスマン」(松文館)[H14.9.5]
単行本:「妹いじり」(松文館)[H16.6.5]
未読
同一作者の作品: 「ロミちゃん」

「ビニール」美里コースケ
雑誌:ぺあマガジン 8月号(日正堂)[2008.8.1]
未読

「ビニールローズ」なち
雑誌:COMIC夢雅 2001 MAY 5月号(桜桃書房)[H13.5.1]
親が留守をする夜に時々郁夫兄ちゃんの家に泊まる真緒(小○生?)。真緒の母親を 郁夫が「おばさん」と呼んでいることと、親の頼みで泊めてもらっている ことから従兄かそれくらい親しいお兄ちゃんというところなのでしょうか。 すでにBまではさせている間柄であるが、そんなある日真緒は、郁夫の所で 別の少女の写真を見つけ、郁夫に全てをさせる決心をする。基本的ストーリー は互いに想いあっているのに、行為が(同意の上とはいえ)鬼畜なため、 そういう心情的な部分を表面に出していないのは故意の作風か? 絵柄も 普段はかなり可愛いのに行為の最中は完全に壊れた絵になるので、かなり 読む人を選ぶ。

「美乳女学院」速水憂海
雑誌:「ドキドキ▽なびげーた〜」コミックジャンボ 1999 9〜2000 6 (桃園書房)
単行本:タイトル同(久保書店)[2001.8.25]
「ドキドキ▽なびげーた〜」の 単行本化の際のタイトル。

「微熱症候群 REPORT.XVI」みやもと留美
雑誌:COMICペンギンクラブ 1995 11 VOL.111(辰巳出版)[H7.11.1]
単行本:「微熱症候群 BINETSU-SHOKOGUN vol.2 ただいま診察中▼」(富士美出版)[H8.8.5]
保健室の水樹先生によるHなカウンセリングの連載の一編。今回の 患者さん(?)はいとこ同士の工藤英明くんと工藤琴美さん。二人は親御さんには 内緒でつきあっているのですが、見られてないと琴実さんが感じなくなってしまった というご相談。単に見られたいという性癖でなくて、他の人に見せることで自分たちが 恋人だと確認したいというものでした。いとこ同士のちょっとタブーっぽくてつい親に 秘密にしちゃう恋愛関係がキーですね。
なお、「微熱症候群」がアニメビデオ化(少なくとも2本)されていることは 確認しましたが、その中に本エピソードが入っているかどうかは未確認です。
ラブラブ度:120
傾向:秘密の関係
同一作者の作品:「雑居季節」

「微熱の迷宮ラビリンス」三浦ひらく
雑誌:ウーマン劇場2/7増刊号 miniパラ VOL.25(竹書房)[H20.2.7]
未読

「微熱発生」しまたか
単行本(アンソロジー):「ロリ魂 vol.4 ブルマ・スク水特集」(松文館)[H17.8.15]
未読

「ひの丸クンの変っ!」彩画堂
雑誌:メンズヤング '98/4月号〜'99/12月号(不定期連載)
単行本:タイトル同(双葉社)[2006.5.28]
「大日本至誠会」総裁の家に生まれながら、その家を継がせまいとした母親の計らいで 女の子として育てられた帝乃ひの丸。女子高に通うひの丸がいろいろといい目に 逢う話。「Check.5 やってきたお目付役」(メンズヤング '99/7月号)から登場 するのが、ひの丸の祖父で大日本至誠会初代総裁の帝乃仁が遣わした目付役の 靖国菊花。二人の関係については、「帝乃家と特に親交深き靖国家」という 表現がある一方、菊花が仁を「おじい様」と呼び、またひの丸が菊花のことを 「親戚」とも言っている。また感情的には、原則的に主従関係なのだが、 「Check.6 菊花ちゃんチャレンジ」(メンズヤング'99/8月号)でひの丸と 菊花が擬似レズ的な行動を行なった後、菊花からハートマークが飛んだり している(ただし一応メインヒロイン格キャラは別にいる)。
ちなみにこの作品、上記のキャラや組織名に問題があったのか 最終回が雑誌に掲載されずに終わった曰くつきの作品(笑)。 上記単行本には幻の最終回も掲載されているが、別段「そっち」にヤバい 話ではない。
傾向:主従関係、擬似レズ
ラブラブ度:70

「ひまつぶし。」Cuvie
雑誌:COMIC桃姫 8 2004 AUG.(富士美出版)[H16.8.1]
単行本:「Cloudy」(富士美出版)[2005.1.20]
未読

「ひみつ。」みやびつづる
雑誌:COMICラッツ 1998 2月号 No.59(司書房)[1998.2.1]
二人の従弟をおフロに入れてやるおねーさん。
ラブラブ度:50
傾向:おふろ
同一作者の作品:「冬ぬくし」 「夏色」 「露店風呂」

「「秘密ごっこ」」松阪剛志
雑誌:姫盗人 2000 AUG 8(松文館)[2000.8.1]
単行本:「清純少女」(松文館)[H13.2.15]
単行本(文庫版):「妹の秘密」(松文館)[H15.4.25]
単行本:「清純少女DX」(松文館)[H18.4.5]
主人公(優兄ちゃん)の家に、両親が外国に仕事で行くため、従妹が居候 することになる。小さい頃、その従妹にかなり酷い「お医者さんごっこ」を していた主人公は、可愛く成長した従妹との再会でその過去を後悔する (雑誌の割に真面目な主人公だこと)。が、その従妹が「今でも私、優兄ちゃん のこと大好きだから、優兄ちゃんに昔みたいなことされたいの……」と告白 (?)される。「お医者さんごっこ」の構図を使ってはいるが、本質的に 両想い系の話でよし。
ラブラブ度:150
同一作者の作品:「突然の試練」 「いつかきっと▼」 「二人の性長期」 「家庭教師」 「秘密の隠れ家」 「二人な時間」 「じゃじゃ馬ならし」

「ヒミツの伊東先生〜ヒミツの及川くん〜」金沢有倖
単行本:「及川くんがスキ!」(双葉社)[2006.1.12]
「ヒミツの及川くん」 のシリーズ作。未読
同一作者の作品:「ヒミツの及川くん」、 「ヒミツの放課後〜ヒミツの及川くん〜」、「修学旅行のヒミツ▼〜ヒミツの 及川くん〜」

「秘密のえっち告白掲示板」メラメラジェラシー
雑誌:COMICZip 2001 11月号 No.81(フランス書院)[H13.11.9]
単行本:「インモラル」(茜新社)[2003.7.10]
主人公のモノローグの形式で語られる話。両親の旅行中、主人公の 家に泊まることになった従妹の由美。小さい頃から由美に目をつけていた 主人公は欲望を抑えきれずに、酒を飲ませて酔いつぶれた由美を犯して ペットにしてしまう。
傾向:ロリ
ラブラブ度:60

「ヒミツの及川くん金沢有倖
雑誌:Part.1 GUST '94年7月号
雑誌:Part.2 GUST '94年9月号
雑誌:Part.3 GUST '94年11月号
単行本:Part.1〜Part.4「ヒミツの及川くん」(桜桃書房)[1995.5.10]
高校生の及川保くんと、従兄で、保の高校の教師で、保の家に同居している明穂とは、 学校でも秘密にしているが恋人同士である。だがその周囲には保を襲おうとする前田(男) や明穂に襲われたがる(爆)伊東先生(男)という、二人の仲に割り込もうとする連中が いたりするし、明穂は女子生徒にも人気があったりして、二人は気が気ではないのである。
シリーズ作として、「ヒミツの放課後〜ヒミツの及川くん〜」、「ヒミツ の前田くん〜ヒミツの及川くん〜」、「ヒミツの伊東先生〜ヒミツの及川くん〜」、 「修学旅行のヒミツ〜ヒミツの及川くん〜」が存在する。
傾向:ボーイズラブ、コメディ
ラブラブ度:120

「秘密の隠れ家」松阪剛志
雑誌:姫盗人 2001 DEC. 12(松文館)[2001.12.1]
単行本:「純真娘」(松文館)[H14.7.5]
単行本:「純真娘DX」(松文館)[H18.5.5]
単行本(アンソロジー):「Burning LOVE Vol.28」(松文館)[2009.4.25]
母方の田舎に行った誠が、従姉の静といけない体験をした夏から三年、 静が大学に通うために誠の家に居候することになった。二人きりになった 途端、二人は再び求め合う。
傾向:お姉さんと少年(前半部)
ラブラブ度:110
同一作者の作品: 「突然の試練」 「いつかきっと▼」 「二人の性長期」 「「秘密ごっこ」」 「家庭教師」 「二人な時間」 「じゃじゃ馬ならし」

「秘密のカ・ン・ケ・イ」武藤番
雑誌:COMICヤングジャンボ1997年5月号(桃園書房)[1997.5.1]
単行本:「ボク色▼性天使」1997.9.25(桃園書房)[1997.9.25]
イトコ同士で同じ学校に通う二人は、学校では女主人&下男の構図だが、 家(ベッドの上)では逆だった。エヴァのシンジ&アスカのイメージなんだろな。
ラブラブ度:90
同一作者の作品:「スウィート・トラップ」 「お・に・ゴッコ」

「ヒミツの恋」上里竹春
雑誌:漫画ばんがいち 2002.APR.4(コアマガジン)[H14.4.15]
単行本:「告白〜伝える想い〜」(幻冬舎)[2006.7.24]
未読

「秘密のシグナル」いいじま凛
雑誌:フォアミセス4/15増刊 恋愛LoveMAX 2007 APR.4月号(秋田書店)[H19.4.15]
未読

「秘密の試着室」虎向ひゅうら
雑誌:Comic天魔 2月号増刊 COMIC RiN 2006.FEBURUARY 14(茜新社)[2006.2.10]
単行本:「So Cute!!」(茜新社)[2007.7.10]
未読

「秘密の代償」三葉りを
単行本(アンソロジー):「禁断姦淫vol.22 いとこ激姦」(松文館)[H16.3.25]
単行本:「強姦飼育」(松文館)[H16.7.25]
未読
同一作者の作品:

「秘密の花園」MON-MON
雑誌:COMIC快楽天 BEAST 2008 2月号(ワニマガジン)[H20.2.1] 単行本:「恥辱の迷宮」(ワニマガジン社)[2009.2.25]
未読

「ひみつのフィアンセ▼」森智世乃
雑誌:恋愛Magic2002年10月号(光彩書房)
単行本:「Hなのがスキ▼」(光彩書房)[2003.6.26]
恵海の家に、かつて隣に住んでいた雅見が居候することに なった。かつて美少年だった雅見が好きだった恵海だが、お軽い美形に 成長していた雅見に戸惑う。しかし、女の子とちゃらちゃらする雅見に 自分がいらいらするのが嫉妬であり、「雅見ちゃん」が好きだった自分が 「雅見」を好きになっていることに気がつく。
雅見は恵海の幼なじみであるが、同居する関係で周囲に親戚(単行本 カバー下には「いとこ」と明記)だとしている。
傾向:名目いとこ
ラブラブ度:120

「ヒミツの放課後〜ヒミツの及川くん〜」金沢有倖
単行本:「及川くんがスキ!」(双葉社)[2006.1.12]
「ヒミツの及川くん」 のシリーズ作。未読
同一作者の作品:「ヒミツの及川くん」、 「ヒミツの伊東先生〜ヒミツの及川くん〜」、「修学旅行のヒミツ▼〜ヒミツの 及川くん〜」

「秘密の森」ロシヤの脱走兵
単行本(アンソロジー):「禁断姦淫 vol.3」(松文館)[H13.1.25]
単行本:「発情最前線」(松文館)[H15.1.5]
単行本:「女肉の双峰」(桃園書房)[2007.5.25]
未読

「秘密の約束」海野いるか
雑誌:メガストア4月号増刊 コミックメガキューブ Volume13(コアマガジン)[2002.4.1]
単行本:「俺の妹」(シーズ情報出版)[2004.8.25]
小さい頃から主人公になついている従妹の亜弥。女の子らしく成長しかかって いて主人公が意識している段階で無防備に昼寝をしていて、抑えきれずに主人公が いたずらしてしまう。
なお、単行本での名義は月見大福。
ラブラブ度:40
傾向:ロリ、いたずら

「秘密のリカちゃん」ひづきまい
雑誌:COMIC阿吽 1999 7 VOL38(ヒット出版社)[H11.7.1]
単行本:「KIRA★KIRA」(ヒット出版社)[1999.7.25]
従兄の秋紀くんの所にやってきて泣きじゃくる里花ちゃん。実は里花ちゃんには 超能力(テレパシーとか電撃とか)があり、そのため友達もできないと泣くのだった。 実は里花ちゃんが好きな秋紀くんが考えたのは、その力は里花ちゃんが神社の娘で 巫女であるため。なので巫女の能力をなくすため、処女をなくしてしまえばいいという もので、あとは押し倒しつつラブラブモード移行です。Hの際にその超能力が生かされて いないのが作劇上残念ですが、充分ラブラブでいい感じ。
ラブラブ度:150
傾向:ラブコメ
★お勧め!★

「秘密のレッスン」月見大福
雑誌:Masyo 7 2004.JUL(三和出版)[2004.7.1]
単行本:「ふしだらな夜遊び」(三和出版)[H17.9.10]
ロリ好きの主人公(「お兄ちゃん」とのみ呼ばれて名前は出ず)は、 近所に住んでいて勉強を教わりに来る従妹のゆう子にイタズラ したくなって困っていた。そこにゆう子が来るが、トイレに間に合わずに その後処理を主人公がしてそのままいたずらしてH……という妄想を して困った、という話。
傾向:妄想、おしっこ

「微妙なふたり」安藤ゆい
単行本(アンソロジー):「禁断姦淫 vol.14 いとこ犯」(松文館)[H14.11.25]
単行本:「少女の(秘)エッチ」(松文館)[H15.2.5]
親をなくしたカオル(男)は親戚の家に引き取られていたが、従妹の マリは親の前では反発し、部屋にカオルを呼んではSEXの相手としていた。 そんな冷たい素振りが、実は素直になれない恋愛感情の発露であるというラストが秀逸。
ラブラブ度:70(表面的には)

「秘め事」悠宇樹
雑誌:CANDY TIME 1999 5(富士美出版)[H8.5.1]
単行本:「翡翠の宝箱」(富士美出版)[H8.12.5]
単行本:「ELEMENT」(蒼竜社)[2003.7.30]
雅彦くん、雨の日に濡れて帰って風呂に入ろうとしたら、なぜか従妹の未緒ちゃんが 入浴中!「裸見られた!」と泣く未緒ちゃんに「なんでも言うこと聞くから 泣きやんでくれよ!」と言ったら、「私も見てみたいな、兄ちゃんの恥ずかしいト・コ・ロ」な展開からH突入パターン。
ラブラブ度:75
同一作者の作品:「おんりぃ〜湯!!」 「二人のSUMMER VACATION!!」 「二人のVACATION」 「雨の日の午後……」 「君の瞳にサムシング」 「シャワーTIMEにようこそ」

「ヒメゴト、コイゴコロ」藪犬小夏
雑誌:Lady's Comic Special AYA 12月号増刊 恋愛Revolution Vol.2(宙出版)[H17.12.1]
未読

「秘め事ママゴト」いづみよしき
雑誌:クリーム2/5号増刊 Muku!RADICAL Vol.11(ワイレア出版)[H19.2.5]
未読

「姫と犬」諒英
単行本(アンソロジー):「イケナイ少年遊戯」(一水社)[2003.11.20]
ボーイズラブ。未読

「姫はじめからはじめよう」すえひろがり
雑誌:ホットミルク '95/2月
単行本:「[タイムマシン]」(コアマガジン)[1999.1.8]
正月を控え、昇・しの夫婦の家に、昇の姪の凪沙としのの従妹の妙が やってきた。昇・しのの結婚披露宴で知り合ってから文通していた二人は、 一緒に正月を迎えるとレズへ。途中から昇・しのが混ざり4Pに。一応 妙としのとのからみもあるので本リストに加えておきます。
ラブラブ度:本命は別
傾向:4P

「ひめゆら」西野映一
雑誌:episode06:沢井よしの(前編) 週刊漫画サンデー9・10号増刊 comicキャンドール CanDoll 9 2007 VOL.44 9月10日増刊号(実業之日本社)[H19.9.10]
雑誌:episode07:沢井よしの(後編) 週刊漫画10・12号増刊 comicキャンドール CanDoll 10 2007 VOL.45 10月12日増刊号(実業之日本社)[H19.10.12]
雑誌:eposode08:蜜月の姫(前編)週刊漫画サンデー11・12号増刊 comicキャンドール Candoll 2007 VOL.46 11月12日増刊号 11(実業之日本社)[H19.11.12]
雑誌:episode09:蜜月の姫(後編)週刊漫画サンデー12・12号増刊 comicキャンドール CanDoll 2007 V0L.47 12月12日増刊号 12(実業之日本社)[H19.12.12]
雑誌:episode10:ゆら 週刊漫画サンデー1・12号増刊 comicキャンドールCanDoll 2008 VOL.48 1月12日増刊号 1(実業之日本社)[H20.1.12]
単行本:タイトル同(実業之日本社)[H20.4.29]
未読。単行本裏表紙には以下の通り。「沈みゆく響島に未練を残す 3人の少女。そこへ現れた政府のエージェントを名乗る謎の少女まゆらは、 島の少年・完次に少女たちを説得し島から脱出させるよう命じる。 だがしかし、彼女たちの島への未練は完次に対するH願望であった…!? 据え膳喰いまくり愛のハードコアエロス▼」

「140cm×140cm」ほんだありま
雑誌:COMICパピポ 2002 11(フランス書院)[H14.11.1]
単行本:「オトメ御開帳」(フランス書院)[2005.9.15]
未読

「PURE KNUCKLE」TANABE
雑誌:漫画ばんがいち 7 2007.JUL.(コアマガジン)[H19.7.15]
未読

「Believe in Love」淀まま子
雑誌:恋愛白書パステル 199 MAR.(宙出版)[H11.3.1]
単行本(アンソロジー):「恋愛白書パステル ラブ▼セレクション5 ナイショのHしたいっ!」(宙出版)[2002.5.10]
同棲をはじめた智佳子と雅史。同棲してみたもののいきなりイマイチ しっくりこない状態。そんな日、雅史の従妹の朋美が大学下見のために 居候することになった。が、智佳子は朋美が雅史を好きだというのを 聞いてしまい、一度は飛び出すが結局もとの鞘へ。従兄妹同士の 話は単なる刺激剤(涙)
ラブラブ度:40
傾向:かませ犬

「ビ・ン・カ・ン17」SEX大好き 作/ひろせみほ 画
単行本(アンソロジー):エルティーン特別編集 りん太のももいろコミック 9(近代映画社)[H9.1.15]
雑誌:エルティーン増刊 エルティーンcomicプチもも Vol.4(近代映画社)[H14.1.1]
単行本:「ヒミツの課外授業」(近代映画社)[2002.10.10]
街で従兄の康平と再会し、その家に寄った涼子。口数の少ない康介(康平の兄)を 少し苦手としていた涼子だが、酒が入った状態で二人きりになった時に告白されて しまいそのまま抱かれてしまう。はいいのだが、「次の彼氏ができるまでなら つきあっていいかな…なーんてね」って何様のつもりだコラ。
なお、「プチもも Vol.4」および単行本では作者名にはひろせみほの名前のみ表記。
ラブラブ度:70
同一作者の作品:「僕と彼女と+1」

「ピンチだ!!」真空間
単行本(アンソロジー):「禁じられた家族」(メディアックス)[1998.1.5]
単行本:「あいつにドキッ▽」(メディアックス)[1998.2.25]
「チャンスだ!!」 の続編。親戚の家に居候する大くん。ある日親戚の親が 一泊留守にすることに。そしたらその家の千里・美里姉妹に誘惑される。
ラブラブ度:60
傾向:3P
同一作者の作品:「ダブル」 「夏美」 「まだまだ夏は終わらない」 「恋愛対象になります?」 「チャンスだ!!」

<ふ>
「First Cousin はじめてのイトコ」晒菜升麻
雑誌:COMIC WINKLE 2000 1(海王社)[H12.1.1]
帰省した啓太を実家で出迎えたのは、従妹の加奈だった。成長した加奈の色気を感じて 「こいつは従姉妹なんだ!!」と耐える啓太だったが、「敬ちゃんになら平気、見られても」 と自らスカートをかくしあげる加奈の姿に辛抱できなくなって押し倒す。なりゆきHっぽい けど、最後には愛を誓い合っちゃってます。
ラブラブ度:150
傾向:帰省

「ファースト・ラブ体験」佐々木みずき
雑誌:COMIC Orange Club 1998 6 No.63(雄出版)[1998.6.1]
単行本:「危険なキューピット」(雄出版)[H10.12.1]
単行本:「彼女の好きなコト」(蒼竜社)[2002.5.25]
「危険なダーリン」 「甘えさせてね」に登場する、姉弟同様に育ったヨーコさん、たかしくんのシリーズ。 この作品では、義姉弟になった頃の二人の姿をちょこっとと、あとは深夜のおフロの 中でのじゃれあい→H。続きは「ラブ・メディア」にて。 なお、単行本では「危険な二人」のタイトルで収録。
ラブラブ度:87
傾向:おふろ
同一作者の作品:「危険なダーリン」 「甘えさせてね」「ラブ・メディア」 「ファースト・ラブ体験」(本項目とは別作品) 「お姉さんと一緒」

「ファースト・ラブ体験」佐々木みずき
単行本:「危険なキューピット」(雄出版)[H10.12.1]
雑誌掲載タイトル「危険なダーリン」の単行本収録時のタイトル。
同一作者の作品:「甘えさせてね」 「ファースト・ラブ体験」(本項目とは別作品) 「ラブ・メディア」 「危険な二人」 「お姉さんと一緒」

「ふぁいと!!」篠原哲生
単行本:「ライフスタイル」(司書房)[1998.2.15]

同一作者の作品:「寒い夜には…」 「ハートのかたち」

「ファンシイ・メイズ」かわはらしん
単行本:「夢色シスターズ!!」(メディアックス)[1992.12.15]
親とケンカして家を飛び出して従姉のあいを頼った裕介。同居の条件が、 AV女優であるあいの付き人をすることだった。グラビア撮影中に本気で オナニーをしたあい。裕介に見られていたから感じたのだと言う。そして ホテルへ。
ラブラブ度:90
同一作者の作品:「SHANGRILA」 「虹口の夜」 「REFRAIN」 「夏の恋人たち」 「ハッピー・トーイ」 「ガールズ イン……」 「TOO SHY」 「YOU ARE MY DESTINY」 「メイド・オブ エデン―MADE OF `EDEN'―」 「針」 「春宵一刻」 「ONE HEART」

「Which is a witch?」豊沢十三郎
雑誌:COMICポプリクラブ12月号増刊 COMICポプリクラブダイハード 2004 Vol.5(晋遊舎)[H16.12.1]
単行本:「なかよく犯して」(松文館)[H17.6.5]
単行本(アンソロジー):「エロレボ!!」(松文館)[2007.3.5]
未読

「Huh-Huh」月角
単行本(アンソロジー):「ミルクコミックさくら vol.9」(松文館)[H12.4.15]
毎週末、従妹の華緒里からの誘いでその家に泊まり、一緒に寝ながらも その幼い体をまさぐり続ける主人公。華緒里もまた、未だ快感を覚えぬ年で ありながら主人公を誘い続ける、幻のような関係。
ラブラブ度:100
傾向:ロリ
同一作者の作品:「BRIDGE」 「boundary」

「プールライフ」惑星ぎゃらが
雑誌:Comicモエマックス 9 2007.SEP. Volume04(モエールパブリッシング)[H19.9.1]
未読

「FOREVER」嵯刃たかひろ
雑誌:COMIC オレンジクラブ 1994 7 No.16 (雄出版)[1994.7.1]
単行本:「スキ▼スキ▼少尉殿」(蒼竜社)[H12.10.20]
両親の海外転勤にともない、楓ちゃんは親戚のうちに預けられることになった。 その家にいる従兄の隆弘も楓と同じ高校に通っており、仲のよい兄妹のようであった。 隆弘の両親が外出したある日、隆弘の部屋に宿題を教えてもらいに来た楓。まあ後は ラブラブ一直線です。単行本収録時のタイトルは「君・想うこヽろ」
ラブラブ度:130
傾向:進学同居

「フォーチュン・キス」伊東花恋
雑誌:恋愛天国 SEP.9月号(竹書房)[H17.9.1]
未読

「Falling down」陣卦吾雄
雑誌:COMIC夢雅 2000 10(桜桃書房)[H12.10.1]
雑誌:後編 COMIC夢雅 2000 12(桜桃書房)[H12.12.1]
単行本:「幼艶ヴィ〜ナス」(桜桃書房)[2001.6.10]
沙奈江の父が運転する車の事故で沙奈江の両親と伯父夫婦が亡くなり、 沙奈江は亡き伯父夫婦の子供である一騎・次馬兄弟と暮らすことに。 間もなく毎夜やってくる一騎に抱かれるようになるが、沙奈江は憎しみから 抱かれるよりも、次馬を想っていた、しかし、沙奈江と一騎の関係を知り 沙奈江を求めた次馬にそれまでの優しさはなかった。 むしろ一騎こそ、優しさと不器用ゆえに沙奈江を抱いていたのだった。 鬼畜っぽい前半と優しさに満ちた後半と、まとまりはやや悪いものの 変化が楽しめる作品。
同一作者の作品:「ガキんちょヴィーナス」

「fall to pieces」たまいしき子
雑誌:恋愛熱情ラブパッション 2008.September 9月号(一水社)[H20.9.1]
未読

「for tissimo」三上キャノン
雑誌:FANTASY COCKTAIL 2002 11(富士美出版)[H14.11.1]
単行本:「Girl's Go Happy!」(富士美出版)[2003.7.20]
画学生(?)のたっちゃんのところに、親に頼まれて従姉妹の充希が世話をしに やってきた。酒が入った勢いから充希はヌードモデルを買って出るが、そのまま 勢いでHしてしまう。恋愛感情が明確化しない曖昧な関係が心地よい。ただ、 雑誌でも単行本でも乱丁されてページ順序が変わっているいるのが残念。
なお、単行本でのタイトル表記は「フォルティシモ」とカタカナになっている。
傾向:ラブコメ
ラブラブ度:120

「不器用なくちびる」夏生恒
単行本(アンソロジー):「誰にも言えない(秘)Hしたい男」(松文館)[2005.7.25]
単行本:「楽園を追われても」(松文館)[2007.2.15]
未読

「双葉くんの秘密」水上蘭丸(木上蘭子)
雑誌:姫盗人 2006 APR.4(松文館)[2006.4.1]
単行本(アンソロジー)「Burning Love Vol.26」(松文館)
単行本:「スウィートレボリューション」(松文館)[2007.1.5]
未読。単行本、アンソロジーでは「木上蘭子」名義。

「ふたり暮らし」秋月たかひろ
雑誌:漫画ばんがいち3 2009.MAR.(コアマガジン)[H21.3.15]
未読

「ふたりだけの絆」ゆうきともか
単行本:「ふたりの絆」(蒼竜社)[2006.11.30]
未読

「2人だけの密室」土屋友郎
雑誌:COMICキャンディクラブ OCT,10 NO.50(日本出版社)[H12.10.1]
単行本:「おしおき処女」(東京三世社)[2001.6.30]
未読
同一作者の作品:「愛の結末」 「お遊戯の時間」

「ふたりで一緒に」鳥人ヒロミ
雑誌:コミックJune1998年5月号
単行本:「バス停留所」(芳文社)[1999.5.13]
未読。

「ふたりでおるすばん」紫川弓夜
雑誌:ポプリクラブ 1998.3(晋遊社)[H10.3.1]
単行本:「ラブチャント」(フロム出版)[1999.1.31]
「SWEET BABY」の続編。おフロから出た紅美ちゃんと佳明くん。 佳明くんの方は自分の行為を反省モードに入ってしまうが、それで紅美ちゃんとの距離を おこうとしたら紅美ちゃんに泣かれて再び理性崩壊、ちゃんとベッドで第二ラウンド。 続きは「KOIGOKORO」にて。
ラブラブ度:120
傾向:ロリ
同一作者の作品:「SWEET BABY」 「KOIGOKORO」
★お勧め!★

「二人でお留守番」すずきすず
雑誌:Bejean3月号増刊 COMICダンシャク 3 MAR.VOL79(英知出版)[2003.3.5]
華也は、酒屋をやっているおじさん夫婦が福引で当てた旅行に行く間、そこの息子の ひとしと一緒に店番をすることになる。いきがかり上ビールの販促キャンペーンの キャンギャルの衣装を着ることになる華也だが、アンダーヘアの処理をしておらず、 自分でもうまく出来ずにひとしにさせることになり、そのままHへ(笑)
華也はひとしを想っているらしく、当初素っ気無いひとしに不満を覚える描写は あるが、後半のH描写では恋愛感情は殆ど描かれていない。
ラブラブ度:90
傾向:毛ソリ

「ふたりでキラキラ」紫賀サヲリ
雑誌:絶対恋愛Sweet 4 2008(笠倉出版社)[2008.4.1]
未読
同一作者の作品:

「二人ではじめてのお泊り」深紫’72
雑誌:(前編) 男の実話10月号増刊 COMIC幻羅 2002年10月号(大洋図書)[2002.10.5]
雑誌:(後編)COMIC幻羅2002年11月号
単行本:「プルフル」(大洋図書)[H15.10.10]
未読。なお、単行本におけるタイトルは「二人ではじめてのお泊まり」と「ま」が入る。

「二人な時間」松阪剛志
雑誌:姫盗人 2002 MAY.5(松文館)[2002.5.1]
単行本:「純真娘」(松文館)[H14.7.5]
単行本(アンソロジー):「姫盗人+α傑作集 vol.3」(松文館)[H16.1.15]
単行本:「純真娘DX」(松文館)[H18.5.5]
単行本(アンソロジー):「Burning Love Vol.21 特集ヤバいH」(松文館)[2008.9.25]
主人公の少女(名前不明)は、 彼女の家に居候している従弟の裕の留守に 部屋に捨てられている使用済みティッシュを持ってオナニーをしていた。 そこに裕が帰ってきて、そのまま本人とH。
傾向:同居
ラブラブ度:100
同一作者の作品:「突然の試練」 「いつかきっと▼」 「二人の性長期」 「「秘密ごっこ」」 「家庭教師」 「秘密の隠れ家」 「じゃじゃ馬ならし」

「二人の想いは…」桐山人外
雑誌:コミックドルフィン 1月号 2005 NO.172(司書房)[2005.1.1]
単行本:「カノジョと保健室」(司書房)[2006.5.15]
受験生の陸は、想いを寄せている相手である従姉の美桜に勉強を教えて もらっていた。ある日、誰かの写真を見ながらオナニーをする美桜の姿を 目撃してしまう。陸に気がついた美桜は、「私まだ途中だったから……」 と陸に抱かれる。陸が彼氏のだと想っていた写真も実は陸の、という ラブコメオチ。
傾向:お姉さん
ラブラブ度:120

「ふたりの絆」友紀知佳
雑誌:FANTASY COCKTAIL 2001 9(富士美出版)[H13.9.1]
律子と、8歳年下の親戚の子・隆ちゃん。律子が夏ごとに遊びに 行く間に生まれていた絆にはしかし、年齢差が壁になっていた。だが、律子が お見合いをしたという話を聞いた隆ちゃんは飛んできて、告白する。律子も またその気持ちを受け入れる。
ラブラブ度:120
傾向:年齢差カップル

「二人のSUMMER VACATION!!」悠宇樹
雑誌:COMIC CANDY TIME 1992 10(富士美出版)[H4.10.1]
単行本:「BUNNY FACE」(富士美出版)[H5.7.5]
単行本:「VOICE」(蒼竜社)[2002.2.25]
社会人になってはじめての夏休みを田舎で過ごす主人公。5年ぶりに再会した 従妹の由美がとってもかわいくなっていた。釣りをしながらの会話で主人公が あまり長くいられないと知った由美は「彼女がいるから早く帰るんでしょ」と泣き出して しまう。そんな由美がいとおしくなった主人公は由美を押し倒す。
なお、単行本収録時のタイトルは「二人のVACATION」
ラブラブ度:120
傾向:夏休み
同一作者の作品:「おんりぃ〜湯!!」 「秘め事」 「雨の日の午後……」 「君の瞳にサムシング」 「シャワーTIMEにようこそ」

「二人の性長期」松阪剛志
雑誌:COMICペンギンクラブ APR. 4 VOL.164(辰巳出版)[H12.4.1]
単行本:「魔女の金槌」(茜新社)[2003.4.10]
親が海外出張している関係で従妹のさやかと二人暮らしをしている主人公。 そのさやかちゃん、本来の年齢は「毎日ぬいぐるみを抱いて寝る」くらいなのに、 外見は主人公のお兄ちゃん(高校生くらいか)と同年齢程度。主人公が風呂に入っている と、その「外見は大人だけど中身は子供」なさやかちゃんも入ってくる。主人公が 拒絶して怒ると、さやかちゃんは泣いてしまうけど、それで主人公も折れる。で、 洗いっこからHへ。さやかちゃんがお姉ちゃんに聞いたと言って積極的にHなことを してくるのが、「中身コドモ」と合わないのがちょっと残念かも。
ラブラブ度:100
傾向:お風呂、中身コドモで外見オトナ
同一作者の作品:「突然の試練」 「いつかきっと▼」 「「秘密ごっこ」」 「家庭教師」 「秘密の隠れ家」 「二人な時間」 「じゃじゃ馬ならし」

「二人のVACATION」悠宇樹
雑誌:COMIC CANDY TIME 1992 10(富士美出版)[H4.10.1]
単行本:「BUNNY FACE」(富士美出版)[H5.7.5]
単行本:「VOICE」(蒼竜社)[2002.2.25]
「二人のSUMMER VACATION!!」の単行本収録時のタイトル。 「SUMMER」が外れているが、夏という設定が外されたわけではない。
同一作者の作品:「おんりぃ〜湯!!」 「秘め事」 「雨の日の午後……」 「君の瞳にサムシング」 「シャワーTIMEにようこそ」

「ふたりのバスルーム」桐木せつな
雑誌:COMIC オレンジクラブ 2000 1 No.82(雄出版)[2000.1.1]
単行本:「Gカップ・ドール」(雄出版)[H12.3.1]
「ステキな同居人」の続き、だと思います(キャラの絵からすると)。 親戚(とは明記されてますが、前作からしておそらくいとこ)の陽介と、彼が居候する家の 娘とが深い仲になってしまったある日、両親が出張と旅行で出かけてしまい、ふたりだけに なり、おフロでSEX。前作ではそんな気がなかった女の子の方も今ではすっかり陽介を 好きになってしまってます。しかし単行本では本作の方が「ステキな同居人」 よりも前に収録されてしかも間に別の作品が。連作というのが間違いか、それとも単行本の 編集者がボケっとしてたのか?
ラブラブ度:130
傾向:居候、おフロ
同一作者の作品:「ステキな同居人」 「らぶらぶスマイル」

「二人の秘密+1」ゆきおん
雑誌:FANTASY COCKTAIL 2002 8(富士美出版)[H14.8.1]
ちひろとあかねがレズっているところに、あかねの従弟の一馬が遊びに来る。 ちひろとあかねは一馬を強引に参加させて3Pに。特に恋愛感情描写なし。
傾向:3P
同一作者の作品:「桜さんは酔ってマス▼」 「未計画的2泊3日」 「魅惑の初体験」 「ぱにっく志乃美ちゃん」

「ふたりの約束」犬星
雑誌:COMIC POT 7 VOL.035 2004 JUL.(メディアックス)[H16.7.30]
単行本:「いもうとぱんつ」(メディアックス)[2005.5.15]
未読

「2人のヨロコビ」後藤羽矢子
雑誌:ウーマン劇場3月19日増刊号 恋愛天国(竹書房)[H15.3.19]
単行本:「運命とユウウツ」(竹書房)[2004.4.25]
未読
同一作者の作品:

「ふたりの楽園」克本かさね
雑誌;フォアミセス9/10増刊 恋愛よみきりMAX 2005 Sep.9月号(秋田書店)[H17.9.10]
未読

「ふたりは」伊佐美ノゾミ
雑誌:COMIC少女天国 7月号 JULY.2007(ヒット出版社)[H19.7.1]
単行本:「少女の胸がふくらむ時」(ヒット出版社)[2007.8.25]
未読

「二人は許婚」松阪剛志
雑誌:姫盗人 2005 DEC.12(松文館)[2005.12.1]
単行本:「ずっと一緒」(松文館)[H18.2.15]
未読
同一作者の作品:

「プチ家出」ひんでんブルグ
雑誌:姫盗人 2008 MAR.3(松文館)[2008.3.1]
単行本:「Sex and the sister」(松文館)[2008.11.15]
未読

「bookingみみずしき
雑誌:「booking MOTHER」Comic Site 2002 3(東京三世社)[2002.3.1]
雑誌:「booking Daughter」Comic Site 2002 4(東京三世社)[2002.4.1]
雑誌:「booking WILL」Comic Site 2002 5(東京三世社)[2002.5.1]
家の空き部屋に親戚のたくお兄ちゃんが引っ越してくる日、みさきは寄り道もせずに学校から超特急で 帰宅する。だがそこで見たのは、たくと母との情事だった。みさきは 一人涙する。たくとみさきの関係は「親戚」以上の描写はない。また、みさきも覗いている だけでたくとの情事もなし。(以上、「MOTHER」)
「Daughter」、「WILL」未読。

「ぷにぷにおねーさん<みーくんの夏休み>」おおつかひろひこ
雑誌:ヤングキング増刊 Comic Pierce Vol.5 8月19日号(少年画報社)[H11.8.19]
連載ものらしいので詳細はよくわからないけど、美人の姉のゆかりに興奮しっぱなしの 少年みーくんの話の4コママンガ。上記号では家族で静岡のじーちゃんの家に行って、 いとこの絵里佳ちゃん(中一)が「おっぱい大きくなったでしょ?」などと言って ドキドキだけど、それ以上ナニモなし。
ラブラブ度:60くらい?
傾向:田舎、4コマ

「冬が寒くてよかった。」土屋友郎
雑誌:アクションピザッツ増刊2/28号 comicコスプレッソ 2/28号 No.1(双葉社)[H15.2.28]
未読
同一作者の作品:

「冬籠り」あまぎみちひと
雑誌:COMICペンギンクラブ 2007 FEB. VOL.246 2(辰巳出版)[H19.2.1]
単行本:「兄好艶妹」(富士美出版)[2007.12.5]
未読

「冬ぬくし」みやびつづる
雑誌:コミックドルフィン4月号(司書房)[H10.4.1]
単行本:「艶母」(司書房)[1999.1.15]
美樹おねーちゃんとこたつで向かい合って将棋をしている恵太くん(ショタガキ)。 美樹の「待った」からこたつの中での足による争いとなり、互いにこたつの 中からいぢくり攻撃に。二人の関係は明示されてませんが、近所のおねーさんかも しれないし従姉弟かもしれないし。
傾向:こたつ
同一作者の作品:「ひみつ。」 「夏色」 「露店風呂」

「ブライド☆ゲーム」山内繁利
単行本:「コスチュームパラダイス2」(ワニマガジン社)[1996.2.1]
貴士が密かに思いつづけてきた従姉の英理香の結婚式。ビールを飲んで 倒れた貴士を心配してお色直しの間に控え室に来た英理香に弟扱いされ、 貴士は英理香が好きだと言ってしまう。英理香はこの時だけ貴士の気持ちに 応える、とドレスのままで抱かれる。その後も関係を続けようとするラスト はその後が泥沼臭くてアレなのですが。
ラブラブ度:80
傾向:ウェディングドレス、年上の女性
同一作者の作品:「コスプレで炎!!」 「花ざかり」

「プライベートエンジェル」須藤謙
雑誌:M'sアクション 2004 6月号(双葉社)[H16.6.16]
アイドルの桃花をイトコに持つ義雄は、そのことを知った友人の俊久からサインを 頼まれ、桃花の母親に連絡をとる。連絡を受けた桃花が突然義雄のアパートに現れる。 子供の頃から義雄のお嫁さんになる、と言っていた桃花は自分から義雄にキスを してそのままH。
ラブラブ度:120

「ブラザーコンプレックス」こうじま奈月
単行本(アンソロジー):溺愛2(桜桃書房)
単行本:「ブラザーコンプレックス」(コアマガジン)[2000.1.20]
父親を事故で失い、仕事に情熱を注ぐ母の手が回らないということで親戚の 家に克が預けられたのが8歳の頃。高一になった克は、同じ高校の三年に在籍する 従兄の瑛一を兄貴と呼んで慕っていた。だが、子供の頃のように触ったり顔にキス したりしてくる瑛一を意識するようになっていった。続編に「Kiss」 がある。
ラブラブ度:120
傾向:やおい、義兄弟
関連アイテム:ドラマCD版
同一作者の作品:「大人の嘘 子供の本気」 「悪ガキは苦手!?」 「Precious Love」 「Kiss」 「大人と子供の境界線」 「僕らの王国」 「キッズリターン」

「ぶらざあ☆しすたあ」反村幼児
雑誌:コミックピンキィ 2002年3月号(オークラ出版)[2002.3.1]
亜衣ちゃんが大好きな和弥お兄ちゃん(近所のお兄ちゃんか?)と 一緒に帰ると、家には下宿している従姉の皐月お姉ちゃんが。亜衣ちゃんの 心配通り、皐月は和弥を誘惑したので亜衣ちゃんも乱入して3Pしたら、 破瓜で痛かった和弥よりその前戯をしてくれた皐月の方が好きになってしまう というオチ(笑)
傾向:寝取られ、3P
ラブラブ度:70

「フラワーパニック」Yaski
雑誌:COMICポプリクラブ 2000 JUL. 7(晋遊舎)[H12.7.1]
単行本:「巫女のススメ」(晋遊舎)[H12.9.20]
花屋を経営している従兄弟の恭平の店の手伝いをすることになった香里さん (年齢が消されているのはヤバイ年齢か?^^;;と雑誌で思ったら、単行本で 14歳と明かされました。)。でも花の名前がさっぱり わからなくて全然役に立たず、恭平の教育を受けるがなかなか覚えられない。 で体に覚えさせる展開に(爆)。従兄弟でなくても単なる店長さんでも 成り立つストーリーぢゃん。
ラブラブ度:70
傾向:お花屋さん

「BRIDGE」月角
単行本(アンソロジー):「ミルクコミックさくらvol.7」(松文館)[H11.12.15]
繭美ちゃんが千鶴ちゃんの家で遊んでいると、千鶴ちゃんの親戚のお兄ちゃんが やってくる。で、繭美ちゃんを放っといてHする。繭美ちゃんの方は、千鶴ちゃんの 事が済んでからやろうとしているところでエンド。
傾向:ロリ
ラブラブ度:60
同一作者の作品:「Huh-Huh」

「プリティパートナー」ぺがさす
単行本:「さそって▼おさぼり娘」(日本出版社)[H10.7.30]
貴彦が相続した遺産目当てに父の命で貴彦の世話をさせられていた従妹の美奈子。 しかし貴彦と美奈子は幼い頃から好き合っていた仲だった。美奈子は父に利用される ことなく一緒にいるため、自ら使用人として雇われることを望む。
ラブラブ度:120
傾向:メイド

「PRETTY BAD BOY」富士参號
単行本:「NON STOP!えんじぇる」(茜新社)[1999.4.10]
ある日恵美ちゃんが帰宅すると、従弟の隆史(注:ガキ)が 友達の洸(クオーターの美少年)と来ていた。二人は恵美の両親の 留守をいいことに、恵美を二人がかりで犯してしまう。
ラブラブ度:20
傾向:ショタ、3P
同一作者の作品:「弥生プレリュード」 「弥生プレリュード2nd」 「NONSTOP ANGEL」 「エンジェル▼カウントダウン」 「弥生プレリュード LAST SEASON」

「ぷりプロ」いとうえい
雑誌:コミックメガストアH2007年11月号〜2008年6月号
単行本:タイトル同(コアマガジン)[2008.8.2]
未読

「ブルースクリーン」鬼ノ仁
雑誌:コミックメガストア 2001 May 5月号(コアマガジン)[2001.5.15]
単行本:「不純異性交遊」(コアマガジン)[2001.6.2]
健(浪人生、かなり性格やさぐれてる)は、近くの学校に進学した従妹の 由香を部屋がみつかるまで預かることになる。同じ部屋の仕切りの向こうの 従妹に欲情した健は由香を襲う。うーん、あくまで個人的好みですが、私は こういう話は苦手です。
傾向:レイプ
ラブラブ度:0

「ブルマわんこ」松沢慧
雑誌:comic TENMA 6 2005.JUN.(茜新社)[2005.6.13]
単行本:「情交セレナーデ」(茜新社)[2006.6.30]
未読
同一作者の作品:

「Precious Love」こうじま奈月
単行本:「大人の嘘 子供の本気」(桜桃書房)[1999.7.25]
単行本:「好きと嫌いの境界線」(コアマガジン)[2002.10.17]
「悪ガキは苦手!?」の続編。塾の帰り、毎日のように透の勤務する交番に 顔を出す貴文。15歳の誕生日プレゼントに透が欲しい、などと言っていた。 そんなある夜、透が夜道を貴文を送っている際に通り魔に出くわし、透が 刺されようとした時に貴文が身を挺して透を庇う。そして貴文を見舞う透は 押し倒されてしまうが、自分も貴文が好きだと自覚する。警官と中学生ということで かなり年齢差があるようですが、透が童顔といったこともあり、歳下攻の構図が 見事にハマってます。続きに「大人の嘘子供の本気」 「大人と子供の境界線」 「キッズリターン」 「好きと嫌いの境界線」 があり。
傾向:やおい
ラブラブ度:120
同一作者の作品:「悪ガキは苦手!?」 「大人の嘘子供の本気」 「Kiss」 「ブラザーコンプレックス」 「大人と子供の境界線」 「僕らの王国」 「キッズリターン」

「プレゼント」十六女十八女
雑誌:COMIC夢雅 1999 11月号(桜桃書房)[H11.11.1]
単行本:「悦虐の時間」(桜桃書房)[2000.8.1]
恵美は従弟のさとしの家庭教師をしていたが、成績が下がったもんで立場が危ない、 と怒っていた。そこで「次の模試でがんばるから、成績があがっていたら何かプレゼントして もらうからな」という約束をしたさとしは、級友の高木の助力でいい成績をとり(という 段階ですでに恵美の立場がないと思うぞ)、プレゼントにと恵美を縛ってクスリを打って 攻めまくる。基本的に家庭教師もので、従姉弟である必然性なし。
ラブラブ度:20
傾向:家庭教師、SM
同一作者の作品:「逆光線」

「ぷれぜんとこうかん」巻田佳春
単行本:「RADICAL☆てんぷて〜しょん」(茜新社)[2005.5.10]
未読

「フロバで水着」木工用ボンド
雑誌:SMマニア9月号増刊 COMIC幻羅 2000年9月号 VOL.7(大洋図書)[2000.9.1]
単行本:「ミズギズム」(一水社)[H14.7.20]
人妻である真理の家で、就職活動中の従弟の宏を一日預かることになった。 だが気が進まない真理。実は真理は以前に宏の奴隷状態だったのだ。そして泊まった 宏は、真理の夫に秘密を守る見返りという名目で、真理に一緒に入浴させ、そのまま 犯す。
傾向:昔の男
同一作者の作品:「こんな夏もあるさ」

「Prologue」嬉野めぐみ
単行本:「ハコイリムスメ」(メディアックス)[2004.12.20]
未読

<へ>
「ヘアーズ」深井結己
雑誌:ウーマン劇場3月19日増刊号 恋愛天国(竹書房)[H15.3.19]
未読

「並行いとこの方程式」乙河霞月
雑誌:コミックウインクル1999 1(海王社)[H11.1.1]
並行いとこ(パラレルカズン)とは、親同士が兄弟あるいは姉妹であるいとこのこと。 親同士が姉弟あるいは兄妹である交差いとこ(クロスカズン)に比べて血のつながりが濃く、 結婚できない場合があるらしい。もっとも当サイトで紹介しているいとこものの中でその 件に触れているのは、当作品のほかは「従妹の処女蜜を 音をたてて吸いつくした夏休み」のみなんですけど。世界的に見れば並行いとこ婚 の慣習がある地域もあるというし。まあそれはともかくとして。
柾は幼いころ、病弱な伯母から、その娘・加奈江のことを、「この子が本当の恋愛を知る 年頃になるまで、見守ってあげてくださいね。家族のように」と託される。それはいずれ 否定される恋だから胸のうちに止めておくべきだということだった。が、成長した二人が 再会、ごく自然に体を重ねていく。このマンガ、柾も加奈江も目に表情がなくて意図が 読めず、そのクールさがかえって柾のせつなさを盛り上げています。しかし扉に書かれた 「結婚できるのよ!」のアオリ、本編と合ってないよなー。
ラブラブ度:70
傾向:許されざる想い
同一作者の作品:「今日もお世話さま」
★お勧め!★

「HATE」くりはら楓
単行本:「VAMP」(桜桃書房)[1998.5.7]
同じ大学(?)に通ういとこ同士の透とカオリは、それぞれ適当な相手とつきあっていた。 そんな透を怒るカオリは、透に彼が付き合っている相手の真穂がオナニーをしている様子を 見せつけ、ショックを受けながらも興奮する透と身を重ねる。それは、カオリが本当に好き なのは透だからだ。ラスト、透は真穂よりもカオリを選ぶものの、その表情が決して明るく ないのは、互いに秘めた気持ちを言いまた気付かされることで、後戻りができなくなって しまったからなのか。
ラブラブ度:75
傾向:似た者同士

「ベターハーフ」雅亜公
雑誌:アンクレット7月号増刊 COMICパイン1998/JULY(さくら出版)[H10.7.10]
単行本:「傑・作・短・編・集 愛人・やさしい関係 夏の少女」(さくら出版)[H11.8.11]
単行本:「夏の少女DX 微熱」(さくら出版)[2000.9.20]
単行本:「紅い季節―雅亜公美少女漫画傑作選II―」(モエールパブリッシング)[2007.11.25]
中学以来従兄妹同士で関係を続けている正親と千里。正親には子供の悪戯の延長 としての罪悪感があった。が、それは気持ちを伝えずに抱いていたからだと気がつく。 雅亜公先生のラブコメ路線の本道ここにあり。ラストが告白で終わるのもイイね。
ラブラブ度:140
傾向:ラブコメ
同一作者の作品: 「雨音は誘惑の調べ」 「雨宿り」 「おしえてほしいの」 「CHERRY」 「兄貴以上恋人未満」 「和臣くんだけなぜモテる!?」 「ごめんね」 「彼女はアイドル」 「禁じられた遊び」
★お勧め!★

「Pets」北原武志
雑誌:レモンピープル2月号増刊 COMIC KOMACHI 桃色小町 No.243(あまとりあ社)[H10.2.15]
単行本:「哀錠物語」(オークラ出版)[1999.11.10]
勇一のいとこの美代は、格好を気にせず家のペットショップの手助けをしていて、 周囲から変わり者扱いされていた。ある日、店に勇一と美代の二人がいる時に、ものの はずみで間違って届けられていた蛇のケースを開けてしまう。メスの分泌液を好む蛇は 美代の体に巻きついてしまう。蛇の修正を利用し裏山の岩場で逃がそうと、裸に蛇の 状態の美代(服は破れてしまった)にコートを着せ、二人は裏山へ。北原武志作品にしては 鬼畜でなく(シチュエーションは異常だけど)最後もラブラブでいい感じ。なお、単行本 「哀錠物語」では「PETS」と表記。
ラブラブ度:120
傾向:蛇
同一作者の作品:「DOLL」 「STUDY」 「LISA&MARY」

「PETing」プロトンザウルス
雑誌:COMIC Zip 2001 4月号 No.74(フランス書院)[H13.4.9]
「Michiko」の続き。ツトムと女王様でもある 従姉のミチコ先生。 今回は電車車内SEX。
傾向:やっぱり女王様と奴隷以下
同一作者の作品:「Michiko」

「由加里(ペット)の首輪」海原港
単行本(アンソロジー):「禁断姦淫 vol.3」(松文館)[H13.1.25]
単行本(アンソロジー):「近親レイプ」(松文館)[H17.2.25]
未読
同一作者の作品:「破られない約束」 「アンチカウンセラー」

「BABY SISTER」飛龍乱
雑誌:快楽天 2004.APR 4(ワニマガジン社)[H16.4.1]
単行本:「或る未亡人の肖像」(ワニマガジン社)[2006.4.20]
読みきりシリーズ「Strange Love」シリーズの第7話(雑誌掲載時)。未読
同一作者の作品:「KOTATU」

「HEAVEN BRIDGE」樽本一
単行本(アンソロジー):「リトルピアス 1」(東京三世社)[1996.8.31]
未読

 
「勉強の時間」鹿鳴叶
雑誌:魔翔 リビドー直撃号 1999 OCT10月号 VOL.6(三和出版)[1999.10.1]
単行本:「家族の絆」(英知出版)[2001.1.25]
大学で小学校の先生を目指して勉強中の貴史は、バイト兼教育実習ということで 従妹の千晶ちゃん(おそらく小学生)の家庭教師をしている。が、千晶ちゃんのママが 出かけるとえっちな遊びをしはじめる。勉強中ということで千晶ちゃんに「先生」と呼ばせる のでイトコっぽさは少ない演出です。
ラブラブ度:120
傾向:家庭教師、ロリ
同一作者の作品:「恐るべきイトコたち」 「お世話しちゃいます▼」

「へんしん!お姉ちゃん」isao
雑誌:快楽天 2 2007 FEBRUARY(ワニマガジン社)[H19.2.1]
未読

「変・身・体・験」柚木N’
雑誌:Masyo 9 2007.SEP.(三和出版)[H19.9.1]
単行本:「めちゃ姉!」(三和出版)[H20.2.20]
未読
同一作者の作品:

<ほ>
「ボーイズ気分でイイ気分▼」うーとむ
単行本(アンソロジー):「美少女告白 夏の性体験 VOL.1」(松文館)[H15.8.15]
単行本:「あそばれたいの▼」(松文館)[H16.2.5]
望美は従兄弟の文也が好きで、アタックの結果恋人同士になった。ところが文也は ショタコンで、望美の弟の和也にメロメロ。望美も男の子っぽい格好をしたり、Hも お尻でさせたりしていたが、自分の身体が次第に女の子らしくなる現実の前に、文也に 「女の子として私を見てよ」と迫る。一応ラブコメ的な展開をしながら、結局変らない のかい!となるバカネタ。
ラブラブ度:90
傾向:お尻H

「放課後H倶楽部 Lesson5 亜也美」あ〜る・こが
雑誌:COMIC桃姫 2001 MAR. 3 VOL.005(富士美出版)[H13.3.1]
単行本:「すべすべ 放課後H倶楽部」(富士美出版)[2001.8.5]
「放課後H倶楽部」は、子供の うちにセックスを楽しもうと、主人公の少女・鈴音を中心に集まった 少女たちの物語。 Lesson5では、鈴音の家に、鈴音と遊びたい、と従妹の亜也美がその兄の 三人で一緒に風呂に入るが、無防備な(というかわざと見せ付けてくる) 二人の姿にのぼせた恒平はそのまま二人のなすがままに。小○生なのに 経験ありそうな鈴音の涙の意味は……という所でこの回は終わるのだが、あとは鈴音の実兄との 過去、その後の鈴音が描かれ、恒平の出番は最終回に 亜也美としている場面が少しあるのみ。
傾向:ロリ、3P

「放課後コネクション Club9.ファイト一発▼」猫島礼
雑誌:ビタマン5月号(竹書房)[2000.5.1]
単行本:「放課後コネクション 1」(竹書房)[2001.6.17]
英雄の従姉の朋子はチア部員で、他の男子生徒にも評判がよかった。英雄は 朋子が好きなのに友達のひやかしにかえって意固地になってしまうが、「迷惑」 と言ったところを朋子に聞かれてしまう。泣いて走り去る朋子に追いついた英雄は 自分の気持ちを伝えると、そのまま体育倉庫でラブラブ突入。
ラブラブ度:150
傾向:チアリーダー
同一作者の作品:「巨乳に向かない職業 第7話」 「お姉様とぷるるん 「家庭教師の従姉」の場合」

「望郷」袖ヶ浦のぞみ
雑誌:月刊MUJIN 2004 FEB. 2月号 謹賀新年号(ティーアイネット)[H16.2.1]
避暑に田舎の親戚を訪れたシュウは、ずいぶんと可愛く成長したとも子と再会する。 川へ、途中で会ったとも子のクラスメイトの鈴子と一緒に行くと、二人とも裸で 泳ぎ始める。それを見て勃起したシュウのものに二人は興味を抱き、二人とSEX。 恋愛感情というレベルのものは描かれていない。
傾向:3P、夏の田舎

「法事」THE SEIJI
雑誌:COMIC大我 APR.2002 4(桜桃書房)[H14.4.1]
単行本:「青空に白桃」(富士美出版)[2002.10.20]
単行本:「青空に白桃 白昼取り乱し露出嬢」(蒼竜社)[2007.7.30]
たけしは、法事で久しぶりに再会した咲ちゃんと、山の中にある墓参りに行く。 かつての夏に同じように二人で行った際に、何も知らない咲を裸にして いたずらした記憶がたけしを苛むが、逆に咲の方から同じ台詞を再現して 誘ってきて……。「血は水より愛しい」というアオリが素晴らしいです。もっとも 「作者のひと言」が「遠い遠い親戚って結構ドキドキするんですけど、…僕だけ?」 というものなので遠い親戚なのかも。
ラブラブ度:150
傾向:田舎、久しぶりの再会

「HOME #1〜#5」たまのぼる
単行本:「ふたごのワルツ」(桃園書房)[19995.3.25]
未読。通学のためイトコの家へ居候する事になった主人公が 何やかんやで家族全員(母親・4人姉妹)といたしてしまう。
(この項は宮田さんの紹介によるものです)
同一作者の作品:「いいなづけといっしょ」

「ボクたちのBIGBANG」美夜川はじめ
雑誌:COMIC快楽天BEAST 2008 10月号(ワニマガジン社)[H20.10.1]
未読

「ぼくとあたしの夏休み」狩野蒼穹
雑誌:漫画ばんがいち 2000.SEP. 9(コアマガジン)[H12.9.15]
単行本:「恋するガクセイ」(FOX出版)[2002.10.14]
夏の田舎。明日、東京に帰る優のため朝美はカブトムシをとりに 連れて行く約束をしたが、さて優が来てみると朝美は縁側で昼寝中。 ついイタズラをする優に、朝美も起きるに起きれないのだが……。 舞台が田舎で、毎年夏に会うらしいので、イトコじゃないかと思います。
ラブラブ度:120
傾向:夏の田舎、眠ってる間にいたずら
同一作者の作品:「初めてのバレンタイン」 二度約束

「僕とイトコのお姉さんと」木静謙二
雑誌:COMIC TENMA 6 2008.Jun.(茜新社)[2008.6.13]
雑誌:COMIC TENMA 10 2008.Oct (茜新社)[2008.10.13]
未読

「僕と彼女と+1」ひろせみほ
雑誌:まんがライフ4.1増刊 Namaikiッ! VOL51(竹書房)[2002.4.1]
単行本:タイトル同(竹書房)[2002.8.27]
単行本(アンソロジー):「ときめきめがね」(竹書房)[2006.2.27]
未読
同一作者の作品:「ビ・ン・カ・ン17」

「ボクとほけんのせんせい」こもりけい
雑誌:COMICパピポ 2004 MARCH 3(フランス書院)[H16.3.1]
優斗は、同居している従姉である保健の先生の綾に、保健室の掃除を手伝わされる。 実は二人は少し前に姉弟の関係を越えており、ふとした弾みで折り重なって倒れた ことから保健室H。パターン的には従姉が完全に主導権を握りがちなシチュエーション だが、綾が優斗を想っている描写が存在するために微妙にバランスの取れた関係が 心地よい。
続編として「おトイレでごきげんよう」がある。

「僕とミチとの連休」高永浩平
雑誌:COMIC少女天国 6月号 Jun.2007(ヒット出版社)[H19.6.1]
単行本:「ロリ★缶」(ヒット出版社)[2009.2.13]
未読

「僕とユキ姉の妄想日記」タケイツカサ
雑誌:妄想その1 アクションピザッツDX 2009 4月号(双葉社)[H21.4.7]〜連載中
未読

「僕の青い鳥」天羽真理
雑誌:コミックポプリクラブ2006年10月号
単行本:「恋する女の子」(マックス)[H20.9.1]
未読

「ボクのいちばん長い夏」さのたかよし
雑誌:漫画アクションピザッツ 1999 9/4号 No.19(双葉社)[H11.9.4]
単行本:「SWEET 11 STORIES」(双葉社)[2000.7.12]
単行本:「スウィート イレブン ストーリーズ」(双葉社)2002年4月30日発売予定
夏の間、叔父さんのペンションで働くことにした仁志(恐らくプータロー)。 叔父さんの所には美人姉妹の早苗と麻里奈がいるのだが、女性客に手を出しまくる 仁志に早苗は怒りまくり。というのも、早苗はずっと仁志が好きだったから。ある日、 海岸で仁志と麻里奈がHしているのを早苗は目撃してしまうが、仁志にみつかり、そのまま 抱かれてしまう。かくして仁志くんは美人姉妹とそれからペンション跡継ぎという職まで 手にすることができるのでした(笑)。早苗ちゃんの方の気持ちに比べて仁志の気持ちが 描かれていない(つーか、あるんか?)のがなあ。
ラブラブ度:120
傾向:3P
同一作者の作品:「恋の裏ワザ物語」 「せつないラブ・バランス」 「花園+1」 「いけないけど好き」 「紫陽花」 「愛をすこしだけ」

「僕のいとこ-My Dear Cousin-」大嶋亮
雑誌:コミックメガストアH NOV.11月号(コアマガジン)[H18.11.1]
単行本:「悦びに咲く躯」(コアマガジン)[2008.2.2]
夏休み、卓也の従姉で許婚であるアンドレアが来日。温泉にて、 酒に酔ったアンドレアが男湯に乱入してそのままH。カラー4ページで Hしているだけなので、従姉である必然性なし(一応卓也が赤毛で描かれて いるとはいえアンドレア程外人キャラではないしますますイトコらしさなし)。
なお、単行本「悦びに咲く躯」(正しくは「躯」の右の「区」は「區」の 字体だが表示できない)の「キャラクター紹介」には卓也について「父親が 日本人、母親がアメリカ人(そうは見えない)」との記載あり。
ラブラブ度:120
傾向:温泉H

「僕のいとこ2-My Dear Cousin-」大嶋亮
雑誌:コミックメガストアH JUL.7月号(コアマガジン)[H19.7.1]
単行本:「悦びに咲く躯」(コアマガジン)[2008.2.2]
「僕のいとこ」の続編。朝、寝ていた卓也の布団にアンドレアが 入ってきてそのままSEX。前作に引き続きタイトル以外のいとこ要素は 殆ど皆無。
同一作者の作品:

「僕のいとこ3-My Dear cousin-」大嶋亮
雑誌:コミックメガストアH AUG.8月号(コアマガジン)[H19.8.1]
単行本:「悦びに咲く躯」(コアマガジン)[2008.2.2]
「僕のいとこ2」の続編。今回は白黒ながらストーリーありで、 アンドレアの家族が来日する。アンドレアの姉でやはり卓也が好きな リサとの話。さらに妹のエレンがいて、続く模様。
同一作者の作品:

「僕のいとこ4-My Dear Cousin-」大嶋亮
雑誌:コミックメガストアH 2007/10
単行本:「悦びに咲く躯」(コアマガジン)[2008.2.2]
「僕のいとこ3」の続編。未読

「僕のいとこ5-My Dear Cousin-」大嶋亮
雑誌:コミックメガストア DEC.12月号(コアマガジン)[H19.12.1]
単行本:「悦びに咲く躯」(コアマガジン)[2008.2.2]
「僕のいとこ4」の続編で完結編。未読

「僕のイトコはメイドさん」竹内冷於奈
単行本(アンソロジー):「禁断姦淫vol.22 いとこ激姦」(松文館)[H16.3.25]
単行本:「やりまくり」(松文館)[H16.10.25]
未読
同一作者の作品:

「ボクのAngel」APPLE
雑誌:COMIC TENMA 7 2008.Jul.(茜新社)[2008.7.13]
未読

「僕のオシリーナ」タナカ☆コージ
雑誌:COMICバズーカ3月号増刊 バズーカDEEP 2009 vol.11(辰巳出版)[H21.3.5]
未読

「僕のおねえちゃん」井ノ本リカ子
雑誌:COMICポプリクラブ 7 2006 JULY(晋遊舎)[H18.7.1]
単行本:「くすりゆびハニー」(マックス)[H19.10.1]
未読

「ボクの家庭教師」せせなやう
雑誌:Comicモエマックス 12 2007.DEC.(モエールパブリッシング)[H19.12.1]
「年上の家庭教師」の続編?未読
同一作者の作品:

「僕の小悪魔」文月スカル
雑誌:上級恋愛ミント 2006 4月号(近代映画社)[H18.4.1]
未読

「僕の女王様」神楽雄隆丸
雑誌:COMIC POT 9 VOL.025 2003 SEP.(メディアックス)[H15.9.1]
未読

「ボクの先生っ」神楽雄隆丸
雑誌:Comic天魔 TENMA(茜新社)[2004.4.13]
単行本:「甘えんぼっ」(茜新社)[2004.9.10]
未読
同一作者の作品:

「ボクノタカラモノ」めい子
雑誌:キャンディータイム5月号増刊 COMIC Natural Hi 1998.MAY VOL.33(富士美出版)[H10.5.1]
単行本:「恋の始まりははるか遠く昔のこと」(蒼竜社)[2002.3.30]
さとるが小さいころから(Hに)遊んでもらった弥生が結婚することになった。うそだっ! うそだっ!うそだっ!うそだっ!うそだっ!っと、挨拶に来た弥生を押し倒す。少年にとって 優しいお姉さんは通過点なんでしょうかね。
なお、単行本は山田ひより名義。
ラブラブ度:80

「ボクの独裁者」Dr.天
雑誌:XX(4) '99年12月
単行本:タイトル同(笠倉出版社)[2002.1.25]
昇は、彼女と別れた際に、慰めてくれた従弟のハル(春実)を犯って しまって以来、ハルにはまってしまって悩み爆裂モード。そんな昇を 見たハルが「こないだみたいにせっくすしたら元気でる?」と 言ってくれて、結局またやってさらにハマってしまう(笑)。 以降、「続 ボクの独裁者」 「おねつの時間」 「やきもちの方程式」 とシリーズが続く。
傾向:ショタ、ボーイズラブ
ラブラブ度:150
同一作者の作品: 「続 ボクの独裁者」 「おねつの時間」 「やきもちの方程式」

「僕のトラブルデイズ」夕夜京
単行本:タイトル同(大洋図書)[2004.11.1]
未読。単行本裏表紙には以下の通り。「和菓子屋・明日香堂の 次期社長・須加原真紀は、義母に疎まれながらも必死に店を切り盛り している。一族の中で血の繋がらない真紀に優しくしてくれたのは 先代である祖母と従弟のはかなだけだった。そんなある日、「自分の ために生きる」と姿を消した御曹司・大塚玲士が突然現れる。玲士の 目的は真紀の義母に頼まれた明日香堂の土地買収だった。幼い頃から 玲士を慕っていた真紀は、義母からの憎しみと玲士の仕打ちにショック を受ける。玲士の真意とは…!?オール描き下ろし!」

「僕のビターデイズ」夕夜京
単行本:タイトル同(大洋図書)[2005.8.1]
「僕のトラブルデイズ」の続編。未読。単行本裏表紙には以下の 通り。「老舗和菓子屋・明日香堂の若き社長・須賀原真紀は大塚グループ の御曹司・大塚玲士と遠距離恋愛を続けている。会えない時間を寂しく 思う真紀だが、以前真紀に告白し、離れていった従兄弟・はかなのことも 考えずにはいられなかった。ある日、真紀は過労のため店で倒れてしまう。 真紀が気づくと、そばにはかながいた。真紀は「会いたかった」と気持ち を打ち明ける。それを聞いたはかなは真紀への想いを断ち切るためにキス させて欲しいと、強引に真紀の唇を奪う。そこへ玲士が現れて…!?
「僕のトラブルデイズ」の続編が、オール描き下ろしで登場!!」

「僕は彼女に…」大福けーじ
雑誌:COMIC華乱 1999 8月号 VOL.4(東京三世社)[1999.8.1]
従兄のお兄ちゃんと初体験したもののそれが痛かったためにSEXが恐くなり お兄ちゃんを避けるようになったもみじちゃん。保健の女先生に相談したら 先生の妹の彼氏が女装してやってきて、SEXに慣れさせることに。従兄との 初体験シーンは回想のみで1ページ足らずです。
ラブラブ度:?(判断するにはページ不足)
傾向:ロリ
同一作者の作品:「ナツをちょーだい!」

「ボク、病気なの?」森谷誠
雑誌:COMIC MUJIN 2003 DEC.12月号 心技一体号(ティーアイネット)[H15.12.1]
未読

「僕らの王国」こうじま奈月
雑誌:MAGAZINE BE×BOY
単行本:タイトル同(ビブロス)[2000.11.10]
単行本:「僕らの王国 2」(ビブロス)[2002.8.10]
単行本:「僕らの王国 3」(ビブロス)[2003.11.10]
単行本:「僕らの王国 4」(ビブロス)[2004.10.10]
単行本:「僕らの王国 5」(ビブロス)[2005.6.10]
単行本:「僕らの王国 1」(リブレ出版)[2006.11.1]
単行本:「僕らの王国 2」(リブレ出版)[2006.11.1]
単行本:「僕らの王国 3」(リブレ出版)[2006.12.1]
単行本:「僕らの王国 4」(リブレ出版)[2007.1.1]
単行本:「僕らの王国 5」(リブレ出版)[2007.2.1]
単行本:「僕らの王国 6」(リブレ出版)[2007.3.10]
単行本:「僕らの王国〜アラビアンナイト〜」(リブレ出版)[2007.10.10]
唯一の家族であった祖母を亡くした野中暁は、父の実家であるという 大財閥・鷹統家にひきとられる。そこで出会った同い年の従兄・怜に振り回される 暁だったが、やがて怜のクールな外面に隠れた弱さに気がついていく。
なお、リブレ版はビブロスの破産に伴いBE×BOY COMICSがリブレ出版に 引き継がれ新装版として再刊されたもの。巻末に描き下ろしページが4ページ 追加されている。(5巻にはビブロス版で掲載されていた別作品と差し替えて さらに新規描き下ろしあり)
傾向:ボーイズラブ
関連アイテム:ドラマCD版、 ファンブック「僕らの王国公式ファンブック」(ビブロス)[2004.2.14]
同一作者の作品:「大人の嘘 子供の本気」 「悪ガキは苦手!?」 「Precious Love」 「Kiss」 「ブラザーコンプレックス」 「大人と子供の境界線」 「キッズリターン」

「僕らの相関関係」猫玄
雑誌:コミックメガストア Sep.2002 9月号(コアマガジン)[2002.9.15]
雑誌:#2 コミックメガストア Nov.2002 11月号(コアマガジン)[2002.11.15]
雑誌:#3 コミックメガストア Jan.2003 1月号(コアマガジン)[2003.1.15]
雑誌:#4 コミックメガストア Mar.2003 3月号(コアマガジン)[2003.3.15]
雑誌:#5 コミックメガストア May 2003 5月号(コアマガジン)[2003.5.15]
雑誌:#5 コミックメガストア July 2003 7月号(コアマガジン)[2003.7.15]
雑誌:#6 コミックメガストア Sep. 2003 9月号(コアマガジン)[2003.9.15]
雑誌:#7 コミックメガストア Nov.2003 11月号(コアマガジン)[2003.11.15]
雑誌:#8 コミックメガストア Jan.2004 1月号(コアマガジン)[2004.1.15]
単行本:タイトル同(コアマガジン)[2004.4.2]
「最後の夏 始まりの夏」の続編と思われる。 研二は、かつて一度かけおちをした従姉・花穂の娘・小夜と恋人関係に あった。しかし小夜が実は自分と花穂の間の娘であることを知る。その上、夫と離婚した花穂とも再びHをしたりしたが、最終的に 小夜とは事実を直視せずに恋人関係を続け、さらに妊娠までさせてしまったという、 ある意味「そのまま」なラストで終わる。
なお、雑誌データで#5が2回になっているがこれはクレジット通りで、 同一エピソードの再録ではない。
同一作者の作品:「最後の夏 始まりの夏」

「Bokura no Sokan Kankei 最後の夏 始まりの夏」猫玄
雑誌:コミックメガストア 11月号 NOV.2001(コアマガジン)[2001.11.15]
単行本:「僕らの相関関係」(コアマガジン)[2004.4.2]
「最後の夏 始まりの夏」の 単行本収録時のタイトル(「僕らの相関関係」 の一環として副題がついたもの)。

「保健室のマドンナ」K・津斗夢
雑誌:COMICキャンディクラブ OCT,10 No.56(日本出版社)[H13.10.1]
未読
同一作者の作品:「親子丼汁」

「星降る里に」黒河澪
雑誌:漫画アクションピザッツ 2002 7/19号 No.14(双葉社)[H14.7.19]
単行本:「ラブ▼チラ」(双葉社)[2003.4.12]
「夏祭りの夜に」「熱帯夜の街に」 に次ぐ、従兄妹同士カップルの浩志と紀子のシリーズ第3弾。螢を見たことがない という浩志のために、二人で小旅行をする話。基本的に普通の恋人カップルものだが、 途中で12年前の二人が描かれるあたりが従兄妹同士らしい場面。
ラブラブ度:150
傾向:夏の田舎
同一作者の作品: 「夏祭りの夜に」 「春になったら」 「熱帯夜の夜に」 「春が来た」 「休日の過ごし方」

「保体で満点をとる100の方法」しんいち
雑誌:COMIC少女天国 Jan.2006 1月号(ヒット出版社)[H18.1.1]
未読

「ホタル」ひさわゆみ
雑誌:上級恋愛ミント 2006 10月号(近代映画社)[H18.10.1]
未読

「Box Lunch」さいとうつかさ
雑誌:コミックPOT 2002 APR. VOL.008 4(メディアックス)[H14.4.1]
単行本:「愛のカタチ」(メディアックス)[2005.10.15]
「夕立―ゆうだち―The Shower of Recollections」 のシリーズ作。 恋人でもある従兄が研究のために学校に泊り込むので差し入れの お弁当を持っていった朝陽。その従兄からのプレゼントはケモノ耳と首輪と尻尾 (アナル用)で、校内でケモノ散歩プレイ(笑)。
傾向:ラブラブバカップル、ケモノプレイ
同一作者の作品:「夕立―ゆうだち―The Shower of Recollections」 「RE☆サイクリングDay's」 「お兄ちゃんの教育日誌」

「BOSSA RHYTHM SUMMER」MDC本舗
雑誌:阿吽 9 2003(ヒット出版社)[H15.9.1]
未読

「ほにょか」そうま竜也
雑誌:COMIC CANDY TIME 5 2003.MAY.(富士美出版)[H15.5.1]
占い師の総護のところに、親戚のほのかが突然やってくる。それなりに もてているのに21歳の今でも処女のほのかからの、自分意に愛の初めての相手を占って 欲しいという依頼に出た答えは総護自身。そして互いに憎からず想っていた二人は 照れまくりながらセックスをする。お互いに半端じゃなく照れまくる姿が 微笑ましい。連載だそうだが、次のエピソードは「ほにょほにょほのか」という タイトルになるらしい。
傾向:ラブコメ
ラブラブ度:150
★お勧め!★

「ほにょほにょほのか」そうま竜也
雑誌:CANDY TIME 8 2003.AUG.(富士美出版)[H15.8.1]
「ほにょか」の続き。前回ラスト、 行為の後で語り始める二人の過去の姿。ほのかは「ほにょか」で描かれたとおり、 バージンではあったのだが、かつて総護に後ろでされたらしい?話はさらに 「ほにょかほにょほにょ」に続く。
傾向:二人の過去
同一作者の作品:

「WHAT'S NEW PUSSYCAT!」吉成綾加
雑誌:COMICオルカ 2001 8 AUG.(司書房)[2001.8.1]
単行本:「ミルクPOISON」(司書房)[2002.8.25]
「ハングリー精神!」の 続編?ゲームの解き方を亮介から聞き出そうとする際に「なんでもするから」と 言ってしまった従姉の麻紀。そのため、メイド姿でご奉仕させられる。普段から 二人は恋人同士らしいのだが、普段は気が強い年上の女性なのに奉仕している うちにその気になってしまうあたりが、実はラブラブのメロメロって感じでいい(笑)。 なお、単行本ではタイトルが「WHAT'S NEW PUSSYCAT?」とラストがハテナマークに なっているが、ひょっとすると雑誌の段階でもそうなっていたのを見間違えの可能性 もある。
傾向:メイド服でご奉仕
ラブラブ度:120
同一作者の作品:「ハングリー精神!」 「グローリーデイズ」

「虹口の夜」かわはらしん
雑誌:前篇、後篇 コミック花いちもんめ9月号増刊 ジャンケンPON Vol.13(メディアックス)[H5.9.20]
単行本:前篇、後篇「やっぱり君が好き!」(フランス書院)[1995.9.30]
昭和8年、家を捨てた叔父の葬儀に上海の日本人居留地・虹口へ渡った 子爵家の跡継ぎ・正貴は、美しい従妹の秋子と生菓子(阿片)によって、虹口 の終わらない夜に飲み込まれて行く……。大河ドラマの序章を思わせる作品。
ラブラブ度:88
傾向:歴史もの
同一作者の作品:「SHANGRILA」 「夏の恋人たち」 「ハッピー・トーイ」 「REFRAIN」 「ガールズ イン……」 「TOO SHY」 「YOU ARE MY DESTINY」 「ファンシイ・メイズ」 「メイド・オブ エデン―MADE OF `EDEN'―」 「針」 「春宵一刻」 「ONE HEART」
★お勧め!★

「本日のオススメ」橋田鎮
雑誌:Be jean 7月号増刊 COMICダンシャク 7 JUL VOL.59(英知出版)[2001.7.5]
単行本:「淫肛悶絶」(メディアックス)[2002.7.1]
ウェイトレスのバイトをはじめた綾香の様子を見に来た従兄の雅樹。綾香がパンチラを 悪質な客に盗撮されそうになった時に守り、彼氏と名乗った雅樹。その言葉に驚いた弾みで 雅樹に火傷させてしまった上、自宅で手当てをした際にさらにジュースをぶっかけて しまい、服を脱がせて裸にしてしまい、勃起したモノを見たことから半ば成り行きでSEX。 ドジっ子ものの弾み系の話だから普通はオチはまたドジで終わるところ、ラブラブで終わって しまうのがある意味肩透かしだけどまあいいや(笑)
傾向:ドジっ子、眼鏡
ラブラブ度:150
同一作者の作品:「変わらぬ日々」 「しあわせのかたち」

「ほんとのキモチ」龍瀬弓乃
雑誌:コミックCoffee Break 1999 11(富士美出版)[H11.3.29]
単行本:「らぶりん▼」(蒼竜社)[2002.5.25]
ある日久美の部屋に突然やってきた従兄の一樹、またフラれたと泣き付く のだが、なんと「実はオレ……お前のことが好きだったらしいんだ」と言い出す。 だが、一樹をずっと好きだった久美は「私が「好き」って言った時は冗談やめろって 笑ったくせに!!」と怒る。久美が納得するための條件として、一樹に自分とSEXできるか、 と要求する。
ラブラブ度:150
傾向:気持ちを自覚した時
同一作者の作品:「恋のシナリオ」
★お勧め!★

「ホントの恋をしよう」若菜光流
雑誌:絶対恋愛Sweet2003年12月号
単行本:「ずっといっしょ」(笠倉出版社)[2005.8.25]
未読

「本能」大島永遠
雑誌:零式 vol.20 2000(リイド社)
単行本:「PRESENT」()[2001.2]
単行本:「PRESENT」(大都社)[2004.1.10]
未読

「本編まで何マイル!?〜ブラザージェイクの多難な日々〜」初田牛子
単行本:「ラストキスから始めよう」(竹書房)[1996.4.18]
「ラストキスから始めよう」の番外編なおまけまんが。未読
同一作者の作品:「ラストキスから始めよう」

初期状態に戻る