Information
お知らせ(2023年)
【重要】地方発送受付は終了しました。
【重要】ぶどうの生育の遅れにより、急遽22・23・24日は休業致します。
【重要】本年度の営業は9月30日をもって終了致します。
Business Day 2023
営業日(2023年度)

three feature
3つの特徴
-
rain
雨よけハウスなので、雨でも安心してぶどう狩りが楽しめます。
-
grape
種なし栽培なので、小さいお子様でも安心して食べられます。
-
water
ミネラル豊富な地下水を使ってぶどう栽培をしています。
about grapes
ぶどうについて
customer voice
お客様の声
-
ぶどうが好きなので、シーズンになると毎年ぶどう狩りに来ています。
どのぶどうも美味しいですが、個人的には真っ黒で粒が大きく食べごたえがある藤稔が好きです。
-
巨峰の粒が大きくて甘いです。
店頭販売の欲張りバラエティパックは色々な種類のぶどうが楽しめるので、とても気に入っています。
-
ぶどうの樹の木陰が心地良いです。
ブドウ園が広いので家族で来てもゆっくり過ごせます。
-
その場で作るブドウのフレッシュジュース
その場で作るブドウのフレッシュジュースは実が丸ごと入っていて、スッキリした甘みでとても美味しいです。ぶどう以外の加工品もあり、ちょっとしたお土産などにいいと思います。
access maps
アクセスマップ
recommend
オススメ場所