7月12日(土)
![]() |
キャンプ場の朝。 夜中に強い雨が降ったがすっかり晴れ上がっていた。 駐輪場で千葉からマジェスティ125で、退職記念の 北海道ツーリングに来たという人と話し込む。 この日で1週間目で、1ヶ月くらいかけてノンビリと 北海道を周るそうだが、うらやましい限りだ。 |
アゼチの岬に立ち寄る。 湧き上がる霧が幻想的だった。 正面の奥に初代ムツゴロウ王国が あったケンボッキ島が見える。 |
![]() |
![]() |
琵琶瀬展望台でカミさんを入れて記念の一枚。 観光バスが次々とやってきて順番待ちが 大変だった・・・ |
これが「涙岩」 駐車場から700mほど歩くのだが 結構アップダウンがあり、汗が流れた。 まあ、確かに人の横顔に見えるが・・・ |
![]() |
![]() |
ようやく青空が広がりました (^^)b |
釧路のフィッシャーマンズワーフに 立ち寄り昼食を。 オイラは塩味の牡蠣ラーメン。 まあ納得の700円でした。 釧路の市街を抜け大楽毛のカニ専門店で タラバ蟹をゲットし阿寒湖へ向かう。 |
![]() |
![]() |
阿寒湖のアイヌコタンで土産物を探したり お茶を飲んだり・・・・ 今夜の宿泊予定地の糠平温泉に向かうが 途中の足寄付近で土砂降りに遭い 上士幌の町では雷雨になってしまい セイコーマートに避難して1時間ほど やり過ごすことに・・・ |
糠平のキャンプ場に着いたが 水はけが悪く、テントを張れる状態ではない。 ツーリングマップルに載っている中村屋に 電話すると素泊まりの部屋が空いていると いうので、速攻で決定。 夕食は釧路でゲットしたタラバ蟹を カミさんと一匹づつ(笑) で、この日は満足満足!! |
![]() |