Macintosh in My Life 28



Macintosh in My Life Home に戻る






SE/30だ!



とにかく、SE/30が遂にやってきました。

Classicとか、Classic IIとかをもっていたけど、やっぱりSE/30なんだな〜。
メモリ32MB/HD500MBでなかなかでしょ?
だけど、MODE32入れるの忘れていて、
デフォルトでシステムで29MBも使用しているのに
だいぶ悩んでしまいまして・・・・・
システムを7.1にしたり6.0.7にしたりフロッピーで立ち上げたりと
悪戦苦闘七転八倒していまして・・・・・

んでもって最強のSE/30を創る会さんからやさしいお言葉を頂戴しまして、
ほんとに初歩的なことで申し訳ございませんでした。

別に、SE/30でなんかするとか、そうゆうのはやっぱり特になく
ALTEC 620Bモニター(これはスピーカー)の上にちょこんと乗っかって
微笑ましくしているだけなんだけどそれはそれでネ。

実はTurbo040というアクセラレーター用意してあったんだけど
アダプターが必要でまだ挿していない。
で、今はIIciの片方におじゃましている。
ま〜SE/30がどれほど速くなったとしても今時メインマシンになる訳ではない。
たま〜に電源いれてあげるくらいかな・・・・・

でもやっぱりいいね。SE/30


2000 3/9 もう春なのにね〜また雪だよ〜  ash




Macintosh in My Life ホームに戻る

Go to Macintosh in My Life Home



Copyright 2014 ash. All rights reserved.



< ash HomePage >








Studio ash

Studio monitor speakers are Altec 604




Otonohako Sound Products

Movable acoustic panel






Sound monitored with Altec 604
Japanese Flutist Hiromi Motomiya


   






オトノハコ株式会社
音響プロダクト



スタジオ アッシュ
レコーディングスタジオ



E-Mail Studio ash

Copyright 2025 otonohako. All rights reserved