恵比寿神社  「ガーデンプレイス内」

恵比寿ガーデンプレイス内の恵比寿神社です。
場所は、サッポロビール本社の東側、道路反対側にはウエスティング東京の正面玄関があります。


ガーデンプレイス東側の道路脇には、御覧の様な散歩道が整備されています。

サッポロビール本社前から東側の道路に沿って左の様な季節の花が咲き乱れる散歩道です。

晴れていれば周辺には遮る建物がありませんから、午前中は大変良く日の当たる空間です。

散歩道には、ベンチも設けられています。


道路側から見た、恵比寿神社の入り口ですが生け垣に囲まれていますから、素通りしてしまいそうです。 注意して見つけて下さい。

入り口から少し中に入ってからの眺めですが入り口からは想像も付かないほどの開放感があります。

道路側からではなくて、散歩道側からも恵比寿神社には入れます。

右の写真が散歩道側から入った最初に見えるお社です。

中々、立派なお社でしょう。
    
写真の撮影時期が4月上旬なので、薄紫の山ツツジが見事な花を付けています。
神社の鳥居は御覧の様に大変立派な物です。
       
     鳥居の上に掛けられた恵比寿神社の
     名称が見えます
正面から見た恵比寿神社のお社です。

元が工場内の守り神として奉られていた事を物語る様に大きな社殿形式では無く、お社という感じですが大変立派な作りになっています。

両側の常夜石灯籠も時の流れを感じさせます。    
白砂利を敷き詰めた、小降りの敷地ですが何時も手入れが行き届いています。

手水鉢の側に、大きな石楠花の木があります。
撮影時期が分かってしまいますが、丁度満開の時期に撮影してみました。

御覧の様に、高さは6〜7m程度もある大きな物ですが直径20cm程度の大輪の花が沢山咲いているのが分かります。
     
    
    側で見るとこんな感じに見えます。
  
  お参りの前には、手を洗ってね・・・・・

  立派な手水鉢でしょう・・・・







平成16年 5月 1日 掲載