北海道 '05

利尻島見返台園地からの300度パノラマ 左は利尻富士山頂 右は礼文島  画像10枚のスティッチ合成です。

去年の道東ツーリングですっかり味を占めたカミさん「今年は初夏の利尻礼文に行きたい・・・」
ということで6月30日出発の予定で準備を進めていたら,突然の野暮用が発生しお流れに。
リベンジを計画したものの,7月の土日はなぜかスケジュールがびっしり。
7月下旬になり,ふと眼をやると8月4日から10日午前までは何も予定が入っていない。

ところが,いつも利用する仙台〜苫小牧のフェリーはどの日も満室でキャンセル待ち・・・
ネットで調べたら4日夜の八戸〜苫小牧便の2等と9日の苫小牧東〜秋田の2等寝台が空いている。
どちらも高速道路を3時間ほど走らなければならないが,時間的な余裕は十分にあるし
料金も仙台〜苫小牧より1万円ほど安いので,高速料金とガソリン代を含めてもオツリがくる計算だ。
それに仙台発だと苫小牧着が11時ちょっと前なのに,八戸発だと7時前なので時間の有効利用という点でも八戸のほうが良い。
苫小牧から稚内までのんびり走っても、無理せずにその日の内に利尻島に渡れてしまうのだ。

で,今回のツーリングの目標をいくつか決め,いつものとおり行き当たりばったりのツーリング&キャンプということに。

1.カミさんが一緒なので,すぐそばに温泉施設や食堂などがあるキャンプ場を利用する。
2.利尻と礼文はそれぞれ丸一日くらいの時間でゆっくり見物する。
3.カミさんのリクエスト「旭山動物園」を見物する。
4.まだ走ったことのない高速ワインディングのR239霧立国道を走る。

まあ,こんなところです。