<KoToNoお姉さんの飛行機関連略歴>
1995年11月19日

かかみがはら航空宇宙博物館(こうくううちゅうはくぶつかん)
     プレ見学会開催(けんがくかいかいさい)

1995年11月19日、”アクティブギャルズ”は、「各務原市(かかみがはらし)」と「かかみがはら航空宇宙博物館」の横山晋太郎(よこやましんたろう)さんの協力(きょうりょく)で博物館(はくぶつかん)のプレ見学会(けんがくかい)を開催(かいさい)していただきました。

ツアー形式(けいしき)で博物館(はくぶつかん)や展示機(てんじき)の説明(せつめい)をしていただき、昼食時(ちゅうしょくじ)には、スペシャルゲストの日本大学(にほんだいがく)の野口先生(のぐちせんせい)、近畿大学(きんきだいがく)の片山先生(かたやませんせい)、IHPVA 日本(にほん)エディターの片岡(かたおか)さんから楽(たの)しいお話(はなし)も聞(き)かせていただきました。


<横山さん、野口先生、片山先生の紹介>

横山晋太郎(よこやましんたろう)さん
かかみがはら航空宇宙博物館(こうくううちゅうかがくかん)と言えば『飛鳥(あすか)』。横山晋太郎(よこやましんたろう)さんは、科学技術庁(かがくぎじゅつちょう)の航空宇宙技術研究所(こうくううちゅうぎじゅつけんきゅうしょ)で研究(けんきゅう)されていたとき、何(なん)と『飛鳥(あすか)』の開発(かいはつ)プロジェクトに参加(さんか)されていました。ですから『飛鳥』の事(こと)ならな〜んでも隅々(すみずみ)までご存知(ぞんじ)です。試験飛行(しけんひこう)が終了(しゅうりょう)し、貴重(きちょう)な膨大(ぼうだい)なデーターを取(と)り終(お)え、役目(やくめ)の終(お)わった『飛鳥』は、かかみがはら航空宇宙博物館で第2の人生(じんせい)をスタートさせました。勿論(もちろん)、横山晋太郎さんのナビゲーションで…
HYPER-ChicK"KoToNo Limited"が、当博物館(とうはくぶつかん)で空中係留(くうちゅうけいりゅう)され、永久保存(えいきゅうほぞん)さているのも横山さんのお陰(かげ)です。

野口常夫先生(のぐちつねおせんせい)
30年以上(ねんいじょう)に渡(わた)り日本(にほん)の人力飛行機界(じんりきひこうきかい)を指導(しどう)して来(こ)られました。世界(せかい)の人力飛行機(じんりきひこうき)の第一人者(だいいちにんしゃ)。鳥人間(とりにんげん)コンテストの解説(かいせつ)でお馴染(なじ)み…と言った方が知っている方が多いかも。。KoToNoお姉さんも、鳥人間コンテストやFAIの日本記録(にほんきろく)に挑戦(ちょうせん)するときに大変(たいへん)お世話(せわ)になっています。
勿論(もちろん)、HYPER-CHicK"KoToNo Limited"の公認飛行(こうにんひこう)も見ていただきました。
現在(げんざい)は、日本航空学園(にほんこうくうがくえん)の副学長(ふくがくちょう)を務(つと)められ、ご活躍中(かつやくちゅう)です。

片山一三先生(かたやまかずぞうせんせい)
近畿大学工学部機械工学科教授(きんきだいがくこうがくぶきかいこうがくかきょうじゅ)(広島県呉市(ひろしまけんくれし))
熱心(ねっしん)に人力飛行機(じんりきひこうき)の研究(けんきゅう)に取(と)り組(く)まれている先生の一人です。アクティブギャルズがアメリカ、シアトルで開催(かいさい)された国際人力飛行(こくさいじんりきひこう)シンポジウムに参加(さんか)したとき大変(たいへん)お世話(せわ)になりました。私達の"CHicK-2000"の設計(せっけい)に用(もち)いる空力(くうりき)データーの採取(さいしゅ)に、大型低速風洞(おおがたていそくふうどう)を用(もち)いた風洞実験(ふうどうじっけん)にもご協力下(きょうりょくくだ)さり、貴重(きちょう)なデーターが得(え)られました。第1回、第2回のスカイスポーツシンポジウムでは、片山教授(かたやまきょうじゅ)をオブザーバーに、片山研究室(かたやまけんきゅうしつ)の学生(がくせい)さんと私達(わたしたち)のチームが共同(きょうどう)でその成果(せいか)を発表(はっぴょう)し、高い評価(ひょうか)を頂(いただ)きました。


HYPER−CHicK(はいぱーちっく) 
       係留作業完了(けいりゅうさぎょうかんりょう)

見学会(けんがくかい)に先(さき)がけて、9月21日に大勢(おおぜい)の報道関係者(ほうどうかんけいしゃ)の見守(みまも)る中(なか)、HYPER−CHicK(はいぱーちっく)の天井(てんじょう)への釣(つ)り下(さ)げ作業(さぎょう)が行(おこな)われました。


作業(さぎょう)は、クレーン車1台と高所作業車(こうしょさぎょうしゃ)2台を使用(しよう)し、慎重(しんちょう)に進(すす)められ、予定(よてい)の位置(いち)にしっかりセットされました。夕方(ゆうがた)のニュースでは、名古屋(なごや)テレビと岐阜(ぎふ)テレビで放送(ほうそう)され、大(おお)きな関心(かんしん)を呼(よ)びました。



 岐阜新聞より
来年3月にオープンする「かかみがはら航空宇宙博物館」に21日、日本人初の女性パイロットによる人力飛行記録を持つ[HYPER−CHicK”KoToNo Limited”」機が寄贈(きぞう)された。
パイロットの堀琴乃さん、設計者(せっけいしゃ)の吉川俊明さんが来館(らいかん)、思い出の人力飛行機が展示(てんじ)されることを喜(よろこ)んだ。
 ・・・・・・・・・ 中略(ちゅうりゃく) ・・・・・
同機(どうき)は、天井(てんじょう)に釣(つ)り下(さ)げられて展示(てんじ)されるため、クレーンによる作業(さぎょう)が行われた。堀さんと吉川さんは「航空機(こうくうき)のメッカにできる博物館(はくぶつかん)に展示(てんじ)、保存(ほぞん)されることになってうれしい」と、愛機(あいき)に目をやり、顔をほころばせていた。

もどる