北海道ツーリング ’04
ただし今回はカミさんとタンデムツーリング
![]() |
今回のお気に入り画像 その1 知床五湖の「二湖」からの知床連山 |
今年も北海道ツーリング・・・と目論んでいたのだが仕事がごたごたして休暇がなかなか取れない。
すっかりあきらめかけていたら、突然9月の最終週にポッカリと暇ができた。
えいっとばかりに長期休暇を申請したら簡単にOKがでた。
あとは難敵のカミさん・・・・「週末から北海道に行ってくる・・・」
「え? いいけどたまにはワタシも連れてってよ・・・・」
まあ、こんなことから初の北海道タンデムツーリングに行くことに。
![]() |
今回のお気に入り画像 その2 美幌峠から屈斜路湖の180度パノラマ |
行程はまったく行き当たりばったり。
午後3時過ぎに宿に予約を入れるという気分まかせのツーリングでした。
9月24日(金) | 17:30 自宅出発 18:30 仙台港フェリー埠頭着 | フェリー泊 |
9月25日(土) | 11:00 苫小牧フェリー埠頭発 〜 R276 〜 支笏湖 〜 喜茂別 〜 ニセコ 〜 ニセコパノラマライン 〜 岩内 〜 R229 〜 (積丹半島を廻ろうとしたが、台風で神恵内村の国道が通行止め) 道道998 当丸峠 〜 古平町 〜余市町 〜 小樽 (マイカルでお買い物) |
銭函 「とほ宿」泊 |
9月26日(日) | 宿まで親父@札幌さんが出迎えてくれました。 8:00 銭函発 〜 石狩 〜江別 〜 南幌 〜由仁 〜夕張 (幸福の黄色い ハンカチ想い出広場) 〜 R452 〜 桂沢湖 〜 芦別 〜 富良野 (麓郷) 〜 中富良野 〜美瑛 〜 旭川空港 〜 当麻 〜愛別 〜上川 |
層雲峡 ホテル泊 |
9月27日(月) | 層雲峡〜大雪湖 〜三国峠 〜大雪湖 〜石北峠 〜 北見市 〜端野町 〜能取湖 〜能取岬 〜網走 〜 斜里町 〜 知床五湖 〜 知床峠 〜 相泊温泉 〜 羅臼温泉 |
羅臼温泉 ホテル泊 |
9月28日(火) | 羅臼温泉 〜熊の湯温泉 〜 標津サーモンパーク 〜 R272 〜 開陽台 〜 養老牛 〜 裏摩周 〜 神の子池 〜 川湯温泉 〜 屈斜路湖 〜美幌峠 〜弟子屈 〜 標茶 〜釧路湿原細岡展望台 〜 釧路 |
釧路市 民宿泊 |
9月29日(水) | 釧路 〜 浦幌 〜 虫類 〜 広尾 〜 天馬街道 〜 浦河 〜 新冠温泉 〜 門別 〜 富川 〜 苫小牧 |
フェリー泊 |
9月30日(木) | 仙台港 〜 自宅 11:00 到着 |
で、全走行1,857Km 晴天つづきで一度もカッパのお世話にならずに済みました。
画像はフォトアルバムにまとめてありますが、枚数が多いのでアルバムを3つに別けてあります。