スケジュール 9月の予定
  涼しい風にほっとし、寂しさと人恋しさがない交ぜの季節です。

 昨日、新潟県に「コロナ特別警報」が発令されましたが、不安が募ります。
そんなウイルス禍は、 リモートにより遠くの人と親しくなれる利点があり、近くの人とは接触するなとの矛盾があります。最近、近くの人同士のギスギス感が気になります。  距離がある遠い人には、優しさや思いやりががプラスされているのに、身近な人との交流、何気ない会話とか「優しさ」は不足していませんか?
そして 
 最近、ガイドヘルパーさんの「優しさ」が気になっています。 民俗学者の広瀬浩二郎さん、触る文化、触らないと生きられないから、『それでも僕たちは、「濃厚接触を」を続ける』のご著書が出版され、面白く読んでいます。その広瀬さん、ガイドヘルパー制度は大切だけど、視覚障害者を一人で歩かせない「優しい社会」に危機感を抱くと・・・・

「優しさって何」を考えながら、時には優しさを思い切って引き算しませんか?同時に、身近な人はもちろんのこと、自分にももっと「優しさ」を足し算しましょう。  そういえば、文章も言葉も「引き算」が大切です。心がけようと肝に命じます。
〜9月のオアシス〜
◆2日(木) 13時30分〜15時 「医療相談」 (要予約) 山田幸男先生
◆4日(土) 10時〜「第1回高齢者デジタルお困り教室」 渡辺比登志講師
         第1回は、講師・参加者との交流カフェからはじめます。
◆6日(月) 12時10分〜14時 「3B体操&学び教室」    入山八江講師
        12時30分〜 交流学びタイム 「五感と暮らし」  小島紀代子氏
◆11日(土)10時〜11時30分「グループセラピー」 視覚に障害のある方たち
    13時〜14時30分 「オンライン・チャレンジド・ヨガ」高平先生 要予約
       *ご自宅からご参加の方は、12時からカメラテスト
◆16日(水)9時〜10時15分 出前授業坂井東小学校(延期もあり)
◆16日(木)13時30分「オンライン・リハビリ外来」石川充英先生他(要予約)
                「医療相談」山田幸男先生ほか医療関係者
◆18日(土)午後13時〜「第11回オンライン・パソコン塾&ミニ講座」
ミニ講座:落合博幸氏(県警サイバー犯罪対策アドバイザー・オアシス理事)
進行:伊藤一真氏 サポーター:新潟大学工学部成田さんほか
◆22日(水)午前10時「オフライン・パソコン勉強会」新大工学部学生
◆25日(土)午前10時〜12時「あすなろ朗読cafe」樋口幸子講師
      午後13時30分「第4回オアシス運営懇話会」 入山豊次代表他  
 
今年もお問合せ、お困りごとがある時、ネットができない方には、毎月の予定を、お手紙でお伝えしています。
お手紙で送ってほしいお仲間がいらしたら、お名前ご住所を教えてください。
「声のお便りCD便」も送付してほしい方、ご連絡ください。
NPO法人障害者自立支援センターオアシスにお電話ください。
電話:025−267−8833(午前10時〜15時)
住所:〒950-2072新潟市西区松美台3番20号有明福祉会館分館
小島
お問い合わせは、025-267-8833(火・水・木・土 10時から15時)です。
情報ダイアルサービス025-267-3370でもお確かめ下さい。